
義妹(弟嫁)が甥っ子連れて遊びに来てくれたんですが、水遊びを家でし…
義妹(弟嫁)が甥っ子連れて遊びに来てくれたんですが、水遊びを家でしていて、うちの次男三男が甥っ子の前で水着下ろしてふざけて?おしっこしちゃって💦普段、公共のプールではしませんが、自分の家とは言え、甥っ子の前だし、そもそもプールでおしっこしたらダメなので叱ったのですが、、甥っ子にもごめんねと言いましたが、義妹的に良くなかったかなと‥義妹は結構甥っ子に厳しく叱るタイプで、最後甥っ子も調子乗りすぎたのか、私にたくさん水をかけてきて(私はびっくりはしたけど、嬉しかった笑)義妹がすごく声を荒らげて叱責していて、「お姉さんになんでかけるの!やめてってば!お父さんに怒ってもらいますからね」と…よその家だからか厳しく💦私ももっと気を使って、大丈夫ですよ〜ていえばよかったですかね💦💦一応、気にしなくていいですよとか甥っ子にも楽しくなっちゃったんだよねとか、でもママを困らせたらダメだよとは言いました。
対応がこんなんでよかったのか、、お姉さん優しいですねなんて言われてしまったのですが、私の自分の子への厳しさがゆるくて優しいって意味だよな…と優しいというかうちは3人年子がいて次男は自閉症で知的障がいもあるため、言っても仕方ないと諦めてる部分が多く‥ほんとに危ないことや他人に迷惑をかけるときは叱りますが、うるさく言うとパニックになってしまうので、伝え方を気をつけていて‥でも昨日1日で自分の子への甘さに気づいて自己嫌悪です🤦
なにより昨日は、うちの子のおしっこが申し訳なくて…皆さんもやっぱり、我が子が遊んでるプールでおしっこされたら嫌ですよね…🤦義妹みたいに強く叱れない
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢がわかりませんが、男の子3人いると仕方ないというか、あるあるな日常なので、いちいち怒らないというか🤣笑
きっと、義姉であるし強く怒ったんじゃないですか?
1人っ子ですか?
私も男の子3人いますが、その程度なら自宅だし強くは起こらないかな。
男がそろうと、ろくな事しませんから😊
子供的にも家だからわかっててやってるかもしれませんし。夏休みなので多めに見ます🍉
そのかわり、市民プールに行くときは「この前みたいな事したら、二度と連れてこないからね!」と行く直前には注意します⚠️
おしっこは綺麗なものではありませんが、子供のプールなんてそんなもんだと思ってます🥰
はじめてのママリ🔰
うちは上から小1、年中、年少、
甥っ子は年長さんです!
歳がまだ小さいので私もあるあるかなと思ってます😂だからいちいち怒れなくて(毎度怒ると体力がもたない)💦気持ちわかっていただけて助かります!なかなか男子3人が周りにいないし、しかも年子なので…甥っ子はもうすぐ1歳になる弟がいて兄になったばかりです。
つい去年までは一人っ子だったのもあるのかもしれないですね、弟も厳しいタイプみたいで家でたぶん怒られたかと思います🥲そんなに気を遣わなくていいのに‥なんて思っちゃいますが、しつけの事は家庭によりけりですもんね💦私の場合はもう手に負えなくて人に迷惑かける以外は結構ゆるゆるでした😭反省です🤦