小学生の男子同士の喧嘩はよくあることなのでしょうか。弟が友達と喧嘩をし、隣のおばあさんが学校に連絡したようです。喧嘩の詳細は不明ですが、激しかったのかもしれません。息子からはあまり話を聞けませんでした。
小学生の男子同士の喧嘩はあるあるですか?
友達兄弟と遊びにいって普通に帰ってきて知らなかったのですが友達の兄の方とよく揉めます。かと思えば仲良かったりはしゃぎすぎて喧嘩になるのかな?と思います。
昨日、弟が遊ぼ~とうちにやってきました(兄は家にいる)。
弟から話を聞いて喧嘩したことをしりました
(また喧嘩したんかぃ!😅)
と思っていました。
そしたら弟から『隣のおばぁさんが学校に電話してて!意味わからんかった!!』と
学校からとくに連絡はありませんが特定されれば話をされる?かもしれません。
ちなみにそのおばぁさんは私が弟くんを家に届けたときに
お話したことが一度あるのでその方かなと思います。
嫌な感じの人では無さそうでした。
喧嘩の内容はわかりませんがかなり激しかったのかな😅
など思ってしまいました。
息子に伝えても向こうからしてきたとだけ息子はあまり口を開かないのでこれ以上はききませんでした…
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
口喧嘩ならあるあるですね💦
うちの子も低学年の頃はよくしていたし、
面談の時もうちの息子に限らず
よくあることだって
担任の先生に言われました💦
ママリ
そうなんですね💦
なんか通報するぐらいだったから
大喧嘩だったのかなぁ?と思ってしまい😇
相手の両親は共働きで日中おらず
以前も喧嘩したら相手は知りませんがこちらが仲裁したりして💦
今回お隣さんが親に伝えるかも?
しれませんが😅