※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

転職面接で、平日週5日のパートの場合は平日のお休みをもらえるかって聞…

転職面接で、平日週5日のパートの場合は平日のお休みをもらえるかって聞いてもいいですか??

これまで13年間正社員しかしたことがなく休んでも給料に響かないし、会社側も寛容でした。看護休暇、有給休暇、夏季休暇を駆使して平日フルタイムなのに月2日くらいは平日休んでいました。
それがあって、予防接種や健診などのメンテナンスにも行けていたし、子どもと水族館行ったりできてたのですが…その分、他の日残業して、月200時間以上の勤務に疲れたのでパートになりたいです。。
そうやって自分でカバーしてたので問題なかったのですが、パートだと固定時間だから休んだら他の人に迷惑かけるので、やっぱり休みにくいのでしょうか??

平日週5日の固定勤務のパートさんだと、突発的な急病でしか休めないですか😢??
あらかじめもらえるものなのか、それを面接で聞いていいのか知りたいです。ちなみに応募したいパートの求人は出荷などの軽作業です!

正社員よりパートのほうが休みにくいなら転職も迷います…。

コメント

はじめてのママリ🔰

週5フルタイムパートです!
パートなので私は休めます!が、他のパートさんがみんな辞めてしまい、人数が足りなくて結局休みづらいです🥲
他のママの話を聞いていても、業種も関係あるかもですが、人数少ないと休みにくそうです。