コメント
はじめてのママリン🔰
マタハラにあいましたが、子どもは元気に育ってます!
お辛い状況でしょうか…ママのこと守ってくれる子になりますよ!私は子どもにいつも救われています!
はじめてのママリ🔰
切迫早産で半年寝たきり生活、初めての妊娠で不安もあり色々母にやってもらっての申し訳なさやストレスで毎日のように泣いてました😭
子供は元気で明るいこです✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
半年も寝たきり安静はかなりストレスでしたね🥲
お子さんが元気に育ってると聞けて安心します😌- 8月29日
ママリ
妊娠中不倫されて人生で1番ストレス感じてましたが
子どもは元気に産まれてすくすく育ってますよ💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
妊娠中に不倫なんて考えただけで腹が立つしストレスだし先も考えれなくなりますね。
お子さんが元気に成長してると聞けて安心しました😌- 8月29日
きんぴら
ちょっとしたマタハラと終わらないつわりですね… 体調がいい日は1日もなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
マタハラって本当にあるんですね。なんで妊娠してる人にさらにストレスを与えれるのか理解できません。
つわりわたしも今回は長かったです。いまだにたまに急にご飯後に気持ち悪くなったり夏の暑さもあり余計やる気が起きない感じです。- 8月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
どれくらい続きましたか?
かなりストレスを感じてましたか?
1人目は不安とストレスは感じてましたが今回ほど泣くことはなかった気がして🥲
上の子の笑顔にわたしも救われてます☺️
はじめてのママリン🔰
育休復帰された方が全然仕事してくれなくて、またお願いしに行ったら「時短で忙しいのになんであなたの産休までの仕事しなきゃいけないの?」って呼び出されて2時間叱責を受けました(その方が産休に入るまでの仕事は私含めたチームに無理やり押し付けられてやってました)…その場では泣きませんでしたが、部長が話を聞いてくれて泣いてしまい、管理職に報告してくれて何とか距離を取ってもらえるようになりましたが、産休まで半年くらい職場で会うので半年ですかね…
とにかく正期産まで毎日つわりで吐いてるのに、産休までの日々は胃液、胆汁が出るほど吐いて、仕事中も横にならないとお腹が痛かったり吐きそうになるくらいになったりとマタハラされてから悪化したようになりました…
でも産休に入ったらストレスフリーになって幸せの中出産できたのと、赤ちゃんが無事産まれて幸せです💞
はじめてのママリ🔰
同じように産休を使う女性がどうしてマタハラ発言できるんでしょうかね。
そんなストレスの中妊婦生活を過ごして子供が元気に育ってくれてることがいちばんの幸せで救いですよね☺️