
ベットで寝せてる時の転落防止策について5ヶ月から添い寝では無いと寝な…
ベットで寝せてる時の転落防止策について
5ヶ月から添い寝では無いと寝なくなりました。
セミダブルで壁側に娘を寝かせているのですが
今朝、授乳クッションでカバーをしていたのですが
寝ているからと目を話した隙に転落してしまいました
完全に私の不注意で、病院も受診し様子見となりましたが
罪悪感で娘に何回も謝ってます。
今後注意をしていくのはもちろんのことなので批判はやめて欲しいです。
ベットで寝ているかたは、離れる時どのような対策をされてますか?
- ばおまま(生後5ヶ月)

ままり
壁側の反対側にUの字のyogibo置いて
壁から足元にはIの字の長いクッションを
折り曲げて置いて
とにかく全体的に囲ってるのと
カメラで監視してます!

まりん
ベッドで添い寝してます。
極力添い寝したらずっとベッドから動かないようにしています😂
トイレとかでどうしても離れる時は旦那を呼んでガードしてもらってる間に行きます😂
コメント