
産後、1ヶ月検診へ行きますよね?その時大体何もなければ夫婦生活を始め…
産後、1ヶ月検診へ行きますよね?
その時大体何もなければ夫婦生活を始めてもいいですよ!
って言われますよね?
私はですが、2人出産しましたが、1ヶ月検診の時は
まだ悪露が出てました。
今でも薄っすら出てます。
悪露がまだ出ていても夫婦生活始めてもいいんでしょうか?
因みに帝王切開での出産でした。
無論、まだやる気にはなれませんが、
皆様は悪露が出ていてもしてる方いらっしゃるのか?
気になりまして…
ここで結構、1ヶ月で始めた!って人を見掛けるので…
差し支えなければ教えてください。
- Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ(7歳, 9歳)
コメント

ぴよぴよぽん
1ヶ月検診で悪露が終わってなかったので、子宮収縮の薬をもらいました。
その後2回位通院して、産後2ヶ月位で、通常生活に戻って良いと言われて、夫婦生活再開しました。

あっという間。
一ヶ月検診時、
子宮きれいですよ
普段通りの生活に戻って大丈夫です
と言われましたが、
おりものが赤い感じ…のような、
生理終わりがけの感じ…のような状態でした
夫はすぐにでもしたそうな感じでしたが
さすがに断りました
二ヶ月くらいになり、赤ではなくなって
不本意でしたが相手をしました…
でもまだおりものが多いような、おろ終わりがけのような状態でした
-
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
完全に終わってない状態でされたって事ですかね?
悪露が完全に終わってなくても大丈夫なんでしょうかね…- 6月13日
-
あっという間。
ほぼ終わってたはずです
味の確認(朝からすみません)されましたが、
特になにも言われなかったので…
医師がそう言ったなら大丈夫だとわたしは思います
今のところ特に体に異常なしです!- 6月13日
-
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
味の確認ですか?
何ですかそれ(汗)
1ヶ月検診の時は、かなりまだ悪露が出てたんですが、子宮は綺麗になってるし、異常もないので、夫婦生活を始めて下さいね!って言われたんです。
1人目の時もそうだったんですが…
悪露が出ていても夫婦生活して下さいね!って医者側は考えなのかな?と疑問がありまして💦- 6月13日

ゆきこ
1ヶ月検診のときまだ悪露がでていました。問題はないのでどんどん動いてOK、悪露がでなくなったら夫婦生活OKと言われました!悪露がおわったかと思ったら少しでたりで長引き、血がでなくなった2ヶ月ちょっとで再開しました!!その後、生理の終わりくらいの出血が2.3日ありましたが、それからは出血ないです!
-
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
刺激などで少し出た感じですかね?
私も前回終わったと思って再開したら、数日薄いのが出て来た事がありました(汗)- 6月14日

TRNS
上の子産んだ時、
1ヶ月検診の際にまだ少し
悪露が出ていて
『夫婦生活はあと1週間待ってね~』
と、言われました😃
実際に再開したのは産後2ヶ月
間際でした🌟
-
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その時は悪露が完全に終わってましたか?
- 6月14日
-
TRNS
再開したときはもちろん
終わっていましたよ(*^_^*)- 6月14日
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
その時悪露は完全に終わってましたか?
ぴよぴよぽん
茶色の少量のおりもの程度でした。