
旦那がB型で自己中心的な性格に困っています。怒るのが怖くて言えず、ストレスが溜まります。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那がB型の人いますか?
自己中すぎだし例えばやらないと決めたら
何がなんでもやらないとかこうと決めたら
こうな性格で困ってます。
不機嫌な時はとことん不機嫌でなんぼ周りが楽しくしとっても楽しくしないとか。
操縦方法がわかりません。
今言うたら怒るから言わないほうがいいとかいうけど言わないと我慢してたらストレスたまるし。
- はじめてのママリ🔰
コメント

yu
旦那B型ですが、自己中なの凄くわかります笑笑
でも私も負けてないのでうまくやっていけてるのかもです笑笑

はじめてのママリ🔰
うちの旦那B型です!
まじでだるい笑 マイペースで自分もちすぎてます笑 そしてなんかプライベートゾーン多い笑

はじめてのママリ🔰
夫、B型です!!
褒められると弱いので、とにかく褒めまくってます!すると調子に乗っていろいろやってくれるのでさらに褒めてます☺️
でもこだわりは強いですね💦
同じく協調性もないです。
家族旅行でホテルのプールであそぼう!となっても夫だけ入らなかったり。
そういう時は放っておいて楽しみます!
すると次回入るようになります。笑

はじめてのママリ🔰
お互いB型なのでマジで合いません。
機嫌がいい時悪い時と自分の都合でいいようにしてほんとストレス溜まります。
B型と結婚するもんじゃありません。

はじめてのママリ🔰
旦那B型長男です。
そんなに自己中じゃないです🤔
頑固は頑固ですけど😂
あまり要領良くなくて、物欲もなさすぎて、「それよりこれ使った方が便利だよ?これ買えば?」と提案してるのに、「いや、別にいらない、これでいい」ってこっちの話聞かないってことは多々あります。笑

はじめてのママリ🔰
B型ですがそんな事はないです💦
確かにやると決めたらやるし
やらないと決めたらやらない(これは時と場合にもよります)ですが
きちんと筋が通ってる状態なので……
でも昔(若い時)は
かなり自己中だったようで
年齢と共に落ち着いてくると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
若い時はって旦那が子供ってこと
ですね笑- 4時間前

ゆあ
すみません…思わずコメントしたくなっちゃいました。
実父がB型なんですが、子供の私から見ててもとてつもなく面倒くさかったので、実母はよく耐えてるなと思いながら見てました…
そうしてB型の男性は避けるようになりました…

はじめてのママリ🔰
旦那と結婚する前はこんなに自己中なのかと思わなかったけど結婚してからすごい自己中で困ってます。
自分が行きたくない時ややりたくないのに無理やりやったり行くと不機嫌でみんな周りも楽しめない。
あたしは無理やりはしないけど子供が無理やりでも連れて行ってと何回も言うしやりたくなかっても子供がやろうとしつこく言うからしょうがなしに不機嫌なまま行ったりやったりする。顔にでる
はじめてのママリ🔰
yuさんもB型ですか?