※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
子育て・グッズ

お子さんの服ってワンシーズン何着くらいありますか?次の年は着れない!…

お子さんの服ってワンシーズン何着くらいありますか?
次の年は着れない!ってわかってても皆さん沢山買ってますか?🥺
( 自宅保育なので保育園着以外で教えてください🙇‍♀️ )

コメント

はじめてのママリ🔰

ジャストサイズ(昨年の持ち越し)が3着、大きめサイズ(来年に持ち越せるかな?)が2着です。
胃腸炎で吐いたり下痢して汚したり、離乳食を自分で食べたがって失敗したりなどのハプニングもあるので、これくらいあれば安心どうにかなります。

はじめてのママリ🔰

ZARAとかで高いものはないですが、
Tシャツで10枚以上はあります!

みみ

男の子だったら上下5着くらいあれば足りるのに、女の子は服の種類が多いので上下合わせて30以上はありますね💦
ワンピースにはレギンス履くし、Tシャツにはショートパンツ履くし、ノースリーブもあれば半袖もあって、肌寒い時用に羽織るもの、おしゃれ着もあるのでめちゃくちゃ衣装持ちです(笑)

はじめてのママリ🔰

月齢ほぼ同じです🫶🏼

保育園とお休みの日はあまり分けてないのですが保育園には着せない高い服は10着ないくらいです😇
90買ってるので来年も着れるはずです🙂‍↕️
高い服以外は数え切れないくらいあります、、可愛いいの多くて買いすぎちゃいます🥺

はじめてのママリ🔰

お下がりとか貰ったりで20着以上、かわいい服見つけて増やしたりが3着くらいですね。
夏服ならワンサイズ大きめでも余裕ですよ😊

ママり

保育園着以外だと、
春夏と秋冬でそれぞれ
ワンピース5着(単価2000~6000円)、
レギンス4本(単価1000~2000円)、
Tシャツ1着(単価4000円)ぐらいです。
水着は2着です。

今までは2シーズン着てます。

びびっときた欲しい物がなかなか無いので、逆に気に入った物をサイズアウトまで沢山着られるようにこれ以上は買いたくないし、貰いたくないです。お相手から突然いただいたおさがりは、とりあえずダンボールに入れています。