※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の離乳食の量について教えてください。1回あたりの量はどれくらいでしょうか。

生後7ヶ月の離乳食の量、1回食あたりどれくらいあげてますか?

うちは、以下を準備して、その時食べれる分だけあげてます。
お粥25g〜40g
野菜3種各15g
タンパク質5〜10g

コメント

はじめてのママリ🔰

もう目分量でしかあげてませんが
私もだいたい同じくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくらいで安心しました!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じくらいです!
おかゆ45g
野菜3-4種で各5-15g
たんぱく質10-35g

野菜は初めてだと5グラムくらいで少ないので、4種目にしちゃいます!
たんぱく質は開きがありますが、豆腐だと小分け1個まるまる食べさせちゃってるときは多いです!
ミルクで割る時は更に20gくらい多いかもです!
だいたい全部食べちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じくらいで安心しました!

    うちも、タンパク質開きあります💦
    豆腐全部食べてくれるんですね、お利口さんですね👏
    ミルクで割ってみます!

    • 8月27日
なん🔰

お粥60g
野菜2〜3種 合計30g
タンパク質 10~40g です!

もしかしたら多いのかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちと比べたら多めですね♪
    しっかり食べれると、夜寝る時間増えると聞きますが、どうですか?🥹
    うちはちょこちょこ起きて、未だに夜中ミルク2回あげてます💦

    • 8月27日
  • なん🔰

    なん🔰

    そう言われると、夜間ミルクは4ヶ月頃からないですね🤔
    今も、ちょこちょこ夜中起きちゃう事もありますが、トントンしたら寝てくれます😊

    離乳食をしっかり食べて欲しくてミルク結構減らしてます🍼

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月から夜間ミルクないなんて、、!
    たくさん寝てくれて、お利口さんですね☺️

    離乳食とミルクの量調整してみます🌟

    • 8月27日
  • なん🔰

    なん🔰

    その代わり朝、4時5時に起きてました😂
    今は、7時頃になるまでミルクあげないようにしてます🍼

    お互い頑張りましょう🥰

    • 8月28日
  • パンよりコメ

    パンよりコメ

    横からすみません!
    うちの子も朝早くに起きて
    ミルク7時ごろまではあげないようにしてるんですけど、
    よかったら一日のスケジュールお聞きしてもいいですか??
    ミルク、離乳食のタイミングがなかなか掴めなくて。🥲

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    同じなんですね😊
    6ヶ月頃のスケジュール書いておきますね!
    7時 ミルク
    11時 離乳食
    12時 ミルク
    16時 ミルク
    19時 離乳食
    20時 お風呂→ミルク 就寝
    のスケジュールです!

    離乳食後のミルクはそれぞれ減らしてます😊
    7ヶ月頃になって、しっかり離乳食食べれるようになったら、朝の離乳食後のミルク無くしてます😊

    • 9月2日
  • パンよりコメ

    パンよりコメ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    朝の離乳食後のミルクをなくすというのは12時のミルクですか??

    そろそろ二回食に進めようとおもってるのですが
    二回食はじめてあられるならよかったら二回食のスケジュールも教えてもらいたいです!

    質問ばかりすみません🙇

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    そうです!!
    そもそもあまりミルクを飲まなくなったので12時のミルクなしにしてました😊

    今のスケジュールが
    7時 ミルク180
    11時 離乳食(主70、タンパク質10-30、野菜30)
    15時 ミルク150
    19時 離乳食
    20時 お風呂→ミルク180 就寝です!
    色々してみてこれに落ち着きました✌🏻

    後1ヶ月かけて寝る前のミルクを減らしてなくしていく予定です😊

    • 9月2日
  • パンよりコメ

    パンよりコメ

    ご丁寧にありがとうございます!
    すごいです!
    私の理想のスケジュールすぎます🥹
    離乳食もしっかり食べてくれててすごいですね尊敬します!

    ミルク以外の水分もストローマグかこっぷでしっかり取れてある感じですか?
    うちの子なかなかできなくて
    離乳はすすめたいけど水分補給がって
    ところが悩みです😩

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    それならよかったです😊
    ちょっと前後する時もありますが、だいたい固定化してきました🙆‍♀️
    離乳食は、残すこともありましたが、ミルク増やさず、お腹空かせたらとりあえず食べてくれるようになりました✨

    だいたい間に1回はコップで水分補給してます!!
    娘もまだまだなので、コップで少し飲ませつつ、残りをスプーンで飲ませてます😊
    少しでも飲めたねって感覚が付くように褒めたりしながらやってますね✌🏻

    • 9月2日
  • パンよりコメ

    パンよりコメ

    ストローで早く飲めるようになるべきか、発達を考えてコップがいいのか悩んでいました🥹
    うちの子はいま離乳食の時だけコップの練習してますが
    コップの淵噛むだけで全く飲めないし
    私の心が折れてすぐやめてしまいます😅
    しっかり褒めてゆっくりしていくべきですよね焦ってました💧
    いざほんとに水分足りないって時は哺乳瓶頼ってもいいですよね??🥹
    ストローもぼちぼちって感じで

    ほんとに親身にお話聞いて頂いて嬉しかったです!

    • 9月2日
  • なん🔰

    なん🔰

    全然ボチボチで大丈夫ですよ😊
    そして、ある物は全て頼っちゃいましょう!!
    その為にあるようなものですし✌🏻
    私は、最初からストロー飲み諦めて、早くそのまま飲んでくれるの1点にしました😂
    ストローは、いつかできるようになるさーっと気楽に考えてます🤣

    色々分からないこと多いですよね!
    保育士してましたが、我が子が1番謎な気がします😂
    助け合って楽しくなるべく楽に育児しましょう🎶

    • 9月2日