※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校で、アレルギー性鼻炎で症状が出た時のみに、薬飲ませる時、何と…

小学校で、アレルギー性鼻炎で症状が出た時のみに、薬飲ませる時、何と連絡帳に書いたら良いでしょうか?
後1日2回のため、朝飲ませた時はなんと書きましょうか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー性鼻炎持ちの子供がいますが連絡帳に書いたことないです💦朝、夜飲ます薬ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日に2回なんです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状出た時のみなんです

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状出た時のみに飲ませるのははじめて聞きました。うちは朝と夜症状なくても飲まないとなので。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡帳じゃなくて先生に直接連絡先したといた方がよいんじゃないでしょうか?子供のクラスでも薬飲んでる子とか聞いたことないです。

    • 1時間前
マリマリ

ずっとアレルギー性鼻炎持ちですが、朝服薬しても学校には連絡したことなかったです💦

初めてのママリ🔰

いつもお世話になっております。お手数をお掛けしてしますのですが、○○(子供の名前)がアレルギー性鼻炎で最近よく○○(鼻水等の症状)が出てしまうので薬を飲むよう声をかけて頂けませんか?1日2回の薬で朝は飲ませてます。○○(お昼後や○時頃等)のタイミングで可能でしたら声掛けていただけると幸いです。
って私だったら書きます🤔
子供にも朝出る時声掛けして、よく見るもの(筆箱とか)にも薬忘れず飲むようメモ残します!

ママリ

1日2回なら学校では飲まずに家で朝と夜飲ませます!連絡帳には何も書きません。
朝飲まなくて日中症状出たとしても、帰ってきてから夜に飲ませます!