ママリ
①このまま普通のミルクをあげる
ママリ
②フォローアップミルクにする
ママリ
③その他コメントお願いします
ままり🐈⬛
それだけ食べられるなら卒ミします🍼
午後におやつの時間は設けます。
体重は、この時期そんなに増えないですよ😊
うちも9ヶ月から1歳3ヶ月まで9kg台でした。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
おやつをあげたいのですが、離乳食の時間が8:30/13:30/17:30でして、昼寝が2回あり10:30〜12:00/15:30〜16:30なのであげる時間がなくて現状あげていません💦
この場合どうしたらいいですかね😅- 8月26日
-
ままり🐈⬛
理想としては大人と同じようなご飯の時間と言いますが、それならおやつはお昼寝が1回になってからでもいいと思います。
とりあえず食後はいらないかなと。
何時就寝か分かりませんが、飲ませるとしても寝る前のみだけにするのはどうでしょうか。- 8月26日
-
ママリ
20:30就寝です!
ひとまず寝る前だけあげるように変えてみます😊- 8月26日
はじめてのママリ🔰
私はとりあえず寝る前のミルクだけにします!慣れたらやめます!
身長がいつくか分からないので難しいですが結構食べれてると思うので、食後のミルクは必要ないとおもいます!
うちの子も10ヶ月くらいからあんまり体重変わらずきてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ミルクに執着が全くないのでやめるのはすぐできそうですが、すんなり寝てくれるのでまだ続けたいのが正直です😅
身長は74cmくらいで真ん中ら辺かなと思います!- 8月26日
コメント