※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

黄昏れ泣きについて質問です👶🏻生後1ヶ月半の赤ちゃんが居るんですが16時…

黄昏れ泣きについて質問です👶🏻

生後1ヶ月半の赤ちゃんが居るんですが
16時から20時の間が特に泣き叫びます💦
お風呂や夕食の準備なので忙しい時間なのもあり
抱っこせず泣かせっぱなしにしてしまいます😢
時には泣きすぎて疲れたのかそのまま
寝ちゃう事もあります💦
chatGPTには泣かせ続けて寝ると
良くない事がちらほら書いてあり
それがすべてでは無いのは分かってますが
心配になってしまいます🥺

皆さんは黄昏れ泣きどうお過ごしですか?
またどのくらい泣かせてますか?

コメント

な。

黄昏泣きしんどいですよね💧
泣き始めてこっちが疲れてきたら
お風呂に入れたりして気分転換させてます☺︎
どうしても手が離せない時とかは5分10分は泣いてると思います!

  • ぽ

    ほんとしんどいです💦
    ずっと抱っこも腰が痛くて😢
    気分転換大事ですね!!!
    やはり30分とかは長すぎますかね😭

    • 1時間前
  • な。

    な。

    腰痛くなりますよね💦
    手も痛いし、すぐ抱っこ紐にいれてます。笑
    もう少し涼しくなってきたら夕方外の散歩に連れてったりしてもいいかもしれないですね😊
    30分ずっとは赤ちゃんしんどくなっちゃうかもしれないですけど、うちも抱っこしては置いたら泣くを繰り返したらトータルそれぐらい泣いたりしてる事もありますよ!

    • 1時間前
  • ぽ

    体がズタボロですよね🥺💦
    私も日中はほぼ抱っこ紐に入れてて
    さすがに夕方は動かなきゃなので
    置くと凄くギャン泣きで😮‍💨
    お散歩ありですね☺️
    私もそうしてみます👶🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ずっと抱っこしてあやすか、泣き止まない時は沐浴したり、時間的な平気なら外散歩したりしてました!ずっと泣かせっぱなしはわたしの精神が持たなくて…笑

  • ぽ

    気分転換が大事ですよね🥺!
    頭がおかしくなりそうですよね🫨
    涼しい時を見計ってお散歩してみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夕方は疲れが溜まってくるのもあり、沐浴するといいみたいです!上の子は黄昏泣きなくて、下の子は今は治りましたが黄昏泣きぽいのありました😭うちはお腹が張りやすく、綿棒浣腸したら落ち着いたりしました!

失礼ですが、母乳ですか?
16-20時の時間帯だと、母乳がしっかり出ていないケースがあるみたいです。。その時間だけミルク足してみるとかもありかなと思います。。

  • ぽ

    黄昏れ泣きがなかったんですね😭✨
    沐浴は17時頃入れています!
    今は完ミです🍼
    お腹空いてたりするんですかね🥺

    • 1時間前