※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おしり拭きって何歳まで使いましたか?(おしり拭くのみの使い方で)トイト…

おしり拭きって何歳まで使いましたか?(おしり拭くのみの使い方で)
トイトレ完了したらトイレでトイレットペーパーですよね?
おしり拭き1年分箱買いしたのがあと数ヶ月で無くなりそうなのでもう1年分(2歳まで)の分を買い足そうと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳息子、うんちだけまだトイレで出来ないので使ってます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うんちの回数って減りますかね?1日1回はしますか?ウチは今のところ1日1〜2回するのですが。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は1日一回です!しない日があれば次の日きっちり2回します😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

トイトレ完了してからはトイレットペーパーです!
ただ我が家は突然オムツ取れたのでおしりふき2箱分以上残ってて今は手口ふきにしたり、机拭きにしたりで出先でもまだまだ重宝しています🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにいつ外れましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳4ヶ月の時です!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1時間前
しましま

トイトレ終わってもトイレに置いておきましたよ。
子供に上手く拭けなかったら仕上げにこれも使ってねと言って置いておきました。
4、5歳くらいまでは子供が使っている感じありました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう使い方もあるんですね!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

トイトレ 終わってもちょっと漏らしちゃったとか、、手拭きにしたりと使い道ある&
保育士してますが3歳前後でトイトレ完了する子が圧倒的に多いです!
なので、もう一年分購入はなんの問題もないと思います🥹