
コメント

初めてのママリ
今してますよ
勤めて2年半になります

ママリ
していました!
アルバイトから正社員のマネージャーになって勤務していましたよ🙆♀️
今は全く別の医療系にいますが😊
やめるか迷っている理由はなんですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね👀
毎朝1時間掃除させられるんです😢
それも午後からの人も掃除するとかならわかりますけど、9時から入る人だけで💦
クソ暑い真夏に1時間草むしりもさせられました。
今まで7店舗で働きましたが一番悲惨です💦
子どもが熱出たと連絡しても休んで良いよとは言われないし💦
店長が気になることを個別に言うんです。
例えば掃除の時レジも掃除して!
これを全体のノートに書くならわかるけど、私にだけ。
たぶん毎日入ってるからですけど。
賞味期限のチェックや値引きシール出すのも他の人はやらないので私。
リーダーは退勤おしてからも仕事してるので、リーダーは別に良いのですが。。。
厨房も発注やれとか私のキャパオーバーするけど、店長の親もいつ亡くなるかわからないからリーダー辞めた後の人が必要と。
他に厨房できる人が1人いますが作るのが遅いと面接の時に言っていました。
今も店長が6-9で入ってるのに寝不足とかなんだかでリーダーが7時に来たりしています。
リーダーは自分が出られない時に頼みたいから代わりに頼まないでと。
なので色々と迷っています。。。- 5時間前
はじめてのママリ🔰
急にやすめますか?
私はトータルコンビニ歴7年目です💦
はじめてのママリ🔰
色々なお店を転々としていて💦
今のお店がすごすぎて辞めるか迷っています💦
初めてのママリ
うちはフランチャイズでなく、社員が複数人いる直営店ですので、急な休みでも社員がどうにかしてくれます。
施設に入ってるコンビニなのでトイレ掃除もないし、揚げ物とかホットスナックもないし、複合機とかややこしいことがないのでめちゃくちゃ楽です✨
はじめてのママリ🔰
羨ましいです。。。
とにかく人がいません。
朝から毎日1時間掃除させられます😂
店長は大したことやらないくせに口だけ一丁前です😅
週5はいっていますが、休みたい時は自分で代わりを探さないといけなくて人がいないので代わりは見つからないし、リーダーが年度末で引っ越すので厨房も発注も頼みたいと言われて、息子も来年小学生で生活リズムも変わるから悩んでいて、、、
今の店は引っ越し後すぐ働きまだ4ヶ月ですが、ここまで人がいないとは。。。
土曜日は引っ越す前のお店で働いていますが同じ個人店だけど休めるので。。。
みなさんのコンビニはどうかな?とかこんな理由で毎月10万稼げなくなるのはなぁと悩んでいて💦
初めてのママリ
2年半の間で、一番すくないときは同じシフトの人が3人しかいないときがありました(最低3人はいなきゃいけない配置)
ですが社員が入ったり、他所の店舗からヘルプ呼んだり、エリアマネージャーとか幹部が入ったりしてなんとか回しました😂
うちはマネージャーもいいし、人間関係悪くないので今のところ辞める予定はないですが、ムカつく人がいるとそれだけでテンション下がるのでやめていいと思いますよ
はじめてのママリ🔰
2店舗あるのに他店からヘルプもないし、オーナー店長は夫婦ですが人がいなくても絶対に出ないです💦
羨ましいです😢
ありがとうございます!