※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

父親が月に2.3回ヤクザのようなキレ方をします。昔からで病気なので治…

父親が月に2.3回ヤクザのようなキレ方をします。昔からで病気なので治りません。髪の毛が落ちているなど怒鳴る理由も無茶苦茶です。6歳の子供と実家に帰って来たばかりで母子家庭で貯金もなく家を出たいですが出られません。追い出したい父親が毎日家の中を監視カメラで私たちを監視して、ゴミのチェックまでして、お風呂用品を全部捨てられたり、家電製品を全て隠されたり、日々の嫌がらせで私も心身が参っています。役所で転居のためのお金を借りる制度を利用相談に行こうと思いましたが、田舎のため知り合いが役所にたくさん働いている為恥ずかしくて踏み出せません…どうしたらいいのでしょうか…子供だけは手放したくないので児童施設に一時保護も考えましたが耐えられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ💦

失礼ですがお父様ヤバすぎますね😭

そんな所からは離れた方がいいです😭

その地域から引っ越す勇気はありませんか?

もし隣の市でもいいので、その町をでる気が少しでもあるなら、引越し先の役所で相談してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔からなんです…病気なんです…県外でも海外でも引っ越せるなら引っ越したいですが、子供が今の通っている学校や学童から離れたくないというので、申し訳なくて…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスいただきありがとうございます😢✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    そうしたら、児童相談所に相談してみるといいかと思います‼︎

    児童相談所って子供を取られてしまう怖いところではなく「児童について相談できる所」なので、まずは役所が嫌なら児相に電話相談してみてはどうでしょうか🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児相に電話相談して、子供にとって劣悪な環境だからととられたら怖いです…子供と一時的に離れることすらしたくなくて…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、頭がすごく混乱しているかと思うので紙でもスマホのメモ機能でもいいので、困っている事を箇条書きで書きだして優先順位を決めてみてもいいかもですね!

    個人的には、子供と離れたくない!という気持ちがいちばん強いなら、役所に相談する恥ずかしさを我慢すればいいかな…と思います!

    • 2時間前
deleted user

やれない言い訳よりやる勇気!です(´;ω;`)

知り合いは気にしているほど気にしません。勇気を出して、今より悪くなることはないです…