※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
妊娠・出産

2人目以降の経産婦さんに質問です🙋‍♀️1人目から子宮口の開きが早かった…

2人目以降の経産婦さんに質問です🙋‍♀️

1人目から子宮口の開きが早かった方で
2人目出産時のなんか、お腹痛いかも!〜病院〜分娩までのトータル時間を教えてください。

私自身、1人目無痛分娩で、リラックスできたのか一気に子宮口が開いたので、2人目出産のとき間に合わなかったらどうしよう、と今から不安です。

コメント

ぴーち

1人目私も一気に開いて助産師さんもびっくりでした🤣
2人目はグリグリからだったんですが、生まれるまでだとトータルで9時間でした!本陣痛になってからの母子手帳に書かれてる分娩時間だと7時間でした!

はじめてのママリ🔰

1人目は中々子宮口開かず16時間かかりましたが、
2人目は37週の時から4センチ開いていると言われ、陣痛きてから4時間で産まれました!
陣痛の最初の方は前駆陣痛?と思い寝れていたので、我慢できなくなってから1時間半ほどで産まれました笑

🍓

夜中に陣痛の痛みで起きてから産まれるまで2時間半でした
病院に着いてからは1時間です

ママリ

1人目が5時間でしたが、
2人目は3時間でした!
6cmから全開が10分で、
先生も大慌て🤣
今回は無痛希望でしたが間に合わない可能性が高いと言われて断念しました🤣

1人目の半分の時間が2人目の出産時間の目安と言われてます!

アーモ

1人目、お腹張るしちょっと痛いかもーから呑気にお風呂入ったり入院準備して病院に着いたらもう全開に近かったです(陣痛開始から4時間ほど)
でも胎向異常のせいでいきむことを我慢させられたので生まれるまでは更に6時間ほどかかりました💦

2人目なんだかお腹痛いなーで目が覚めてそこから入院準備して病院に向かって到着したのは1時間後、その時にはもう全開で、すぐ分娩室に行って生まれたのが更に1時間後なのでトータル2時間ほどでした💡

晴日ママ

2人目は
前駆陣痛が全くなくて
夜寝かしつけしてたら
なんか張ってるなってなってでも痛みは無いし
何これ?一応間隔測るかで測ったら2分間隔でした😂
私は当時20歳➕上の子が痛いかも?から4時間➕病院まで車で50分だったから20分間隔で電話してって言われてたから
え?陣痛?って考えてたら3回目の張りが収まったあとすぐ高位破水してそのまま病院へ行ったら5cmで
病院着いて15分後にはいきみたくなってましたが
夜間帯だったので色々バタバタで
いきめなくて病院ついて30分後には生まれてました😊