

はじめてのママリ🔰
アムアムとダダ!は発語だと思います👏
発語に関しては多すぎで引っかかることは無いと思うので、迷ったらカウントしないでおいて、健診で引っ掛かったら「発語か微妙ですけど、こういうのは言います〜」って言えばいいかと!

ままり🐈⬛
オウム返しだったり、自発的じゃない言葉は違うと言われました。
いないいない「ばあ」も違ったような…(おそらく諸説あります)
絵本などの暗記も違うそうです。
なのでアムアムは、こちらからの声かけなしでも言うならカウントしていいと思います!
ダダは、指さし関係なく呼ぶならカウントしていいと思いますよ😊
保健師さんとお話する機会があると思うので、その時にこういう発語はありますと伝えたら大丈夫です🙆🏻♀️

はじめてのママリ
ばあ は違うと思います。
アムアムも真似してるので違うかなと。
ダダは発語で良いと思います😊
コメント