
コメント

はじめてのママリ🔰
癇癪やこだわりがない子なら逆に軽度だと思いますよ🤔
長男は知的は中度で自閉症は重度ですがこだわりも癇癪も酷いです🫠

はじめてのママリ🔰
上の子小2の子が
軽度知的と発達障害です!
3歳くらいの時はこだわりや癇癪も
あまりなかったです
でも急な予定変更だと気持ちの切り替えが
できず物は投げ散らかしてました
あと極度の人見知りで
お友達の輪になかなか入ることができず
1人でポツンてこともありました
小2になり支援級在籍ですが
学習面、友達関係に悩まされる毎日です
回答になってなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
3歳ではこだわり癇癪なく、いつ頃から始まったかとか覚えていらっしゃいますか?
こだわり癇癪以外にも困り事や悩み事は多々ありますよね…。
息子は発語がほぼなく、自分だけの世界で生きてるような感じで、一緒にいて虚しくなることも多くて🥲- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
4歳の時が酷くて
嫌なことあると自分の髪の毛引っ張って
脱毛症になってました🥲
暴れる時は力も強いし大変でした
困り事や悩み事多くて
この先のこと中学、高校、社会人
どんな人生になるんだろう、、、って
いろいろ不安ばかりですが
人生1度きりだから
楽しくすごしてほしいと思っています😊- 41分前

あづ
ない子はないと思います🙇♀️
うちは知的はないけど癇癪あるし。自閉症+知的のお友達で癇癪がある子は周りにいないです💦
重度の子でも癇癪あったりしますし、それで軽度か重度かは測れないと思いますよ🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
どこの先生方と話してても癇癪がないことを言うと、「まだなんですね〜」と言われることが多く…😅
これからなのか、癇癪を起こせるほどの知能が息子にはないのか、と考えてしまってました。
教えてくださりありがとうございます💦- 1時間前

ママリ
うちの息子発達障害児で軽度知的ですがあんまりこだわりも癇癪もないです!起源ら悪い時とか怒ってる時にこっちがなんか言って癇癪になるパターンが多いですが数ヶ月に1回程度です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
いつ頃から癇癪やこだわりが始まったかとか覚えていらっしゃいますか?
息子は3歳で癇癪こだわりもないですが、まだほぼ発語もなく1人の世界で生きてるような…大きい赤ちゃんて感じで🥲
はじめてのママリ🔰
こだわりも癇癪も1歳過ぎてからありました!