
低容量ピル飲んでる方いますか?pmsによるイライラと生理中の腹痛頭痛が…
低容量ピル飲んでる方いますか?
pmsによるイライラと生理中の腹痛頭痛があり、
婦人科で漢方をもらってましたが全然効かず、
生理前のイライラで育児もイライラしてしまうので
低容量ピルを検討してます
副作用なりは理解してますが
実際、効果としてはどんなもんなんでしょうか?
また、いつも行ってる婦人科が少し遠くて予約制にも関わらずいつも1時間以上待たされるので子連れ来院が厳しいので
ピルを処方してもらうなら別の近所の婦人科にしたいのですが、初めて行ったところでも処方してもらえるのでしょうか?
- ママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

あづ
今飲んでませんが、2人目妊娠までずっと飲んでました。
私は避妊目的でしたが、生理痛の緩和は実感したことないです😅
ピルは初めてのところでも処方してもらえると思いますが、内診や検査などはもう一度受けないといけないかもしれません😥

まりん
妊娠前まで低用量ピル飲んでました!
PMSにも効きましたし、生理中に痛み止めが効かないほどの生理痛でしたがピルを飲んだら薬が効くようになりマシになりました。
ピルおすすめします。
別の婦人科でも処方してくれますしオンライン処方もしてくれます!
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
本格的に検討してみようと思います- 1時間前
-
まりん
ヤーズフレックスってやつ3ヶ月に1回の生理になっておすすめです!
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
初めてのところだと、血液検査や内診はあると思います😣血栓などの心配があるので半年〜1年など定期的に検診はあります
オンライン処方で貰っていましたが、高額だったのと合わなくて今は病院でヤーズというものを飲んでいます。多分かなり酷いPMSで、ピル飲んでいても生理前になると不安定になるので、漢方も飲んでいます。
ピル飲んで症状がなくなったわけではないですが、重度〜中程度→軽度にはなったかなと思います😂私みたいに元が酷すぎると完全になくなるというわけではないみたいです😭
血の量も減ったし、生理痛は多少ありますが、仕事へ行ったり私生活に支障があるレベルではなくなりました。もう飲んでいない生活には恐ろしくて戻れないです😭
ちなみに飲み始めは副作用で妊娠初期のような症状が1ヶ月ほどありました。2シート目からは落ち着きました。
-
ママリ🔰
内診もあるんですね、、苦手です🥹
オンライン処方高いんですね!
私も自称ですがpmsはかなり重い方なのです、、。
完全に無くなることはなくとも軽くはなってくれそうですね。
副作用についてもありがとうございます!- 1時間前
ママリ🔰
生理痛はあまり効果ないんですね、、
でも生理痛はロキソニン飲めばなんとか大丈夫なのでpmsだけでも抑えられたらいいな、、、と思ったりします。
その日に行ってその日にもらうのはやはり無理かもしれないですよね
ありがとうございます
あづ
私が行ってたところは、2ヶ所とも即日処方してくれました🤔
血液検査の結果だけ後日だけど、とりあえず飲み始めていいと言われましたよ😌
ママリ🔰
ありがとうございます!
喫煙とか肥満とかが無ければとりあえずは大丈夫そうですもんね