※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを140飲んで2時間から2時間半で起きますが、飲み終わった後は特に欲しがりません。3時間以内に起きるようになったらミルクを増やすべきでしょうか。

生後2ヶ月です。ミルク140飲んでますが2時間から2時間半くらいで起きてしまいます。
飲み終わった後は特に期限悪くなったりもっと欲しがったりするそぶりはしないので増やさなくて大丈夫ですかね?
3時間以内に起きるようになったら増やす目安になりますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

足りない感じや欲しい素振りがなければ増やさないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!もう少し様子見てみます☺️

    • 8月26日
ママリ

うちもたまに2時間〜2時間半で欲しがる時あるのであげてます🥰

この時間は特に汗もかくしエアコンで乾燥もするし喉が渇くのかな?なんて思ってます😂🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も待ちきれずあげちゃう時あるんですがお腹パンパンにならないのかな?と心配で😂
    確かに汗めちゃかいてるので喉乾いてる可能性ありますね!

    • 8月26日