
ダイニングテーブルの下、なにかひいてますか?3階にすむので椅子の引く…
ダイニングテーブルの下、なにかひいてますか?
3階にすむので椅子の引く音が響くかもしれないと思い、椅子の脚につけるゴムは買いました。
でも、カーペットみたいなのひいたほうがもっと防音効果かるかもと思い探しています💦
でもダイニングマットを調べると注意事項に
「家具の脚ゴムやゴムマット等に含まれる老化防止剤、家具の塗料、防腐剤などの薬剤によって床材が汚染され変色のおそれがあります。床材がこれらに直接触れないようにご注意ください。」
「家具やキャスターイスのしごきによって床材の表面を傷付けたり、膨れを発生させる可能性があります。」
「床材の種類によっては、本品と床の間が結露し、カビの発生のおそれ、または特殊な化学反応で床面に影響を与える可能性もあります」
とか書いてあると、賃貸の床を傷つけたり下に迷惑かけるのも嫌だけどカビさせたりして退去費用高くとられるのも怖いです😭
本当は冷蔵庫の下にも透明なマットを買いたかったけど、それもカビる可能性など色々書かれていて、冷蔵庫の振動とかって下の階に聞こえるのかな?でもそれって生活音だから大丈夫ですよね?💦
みなさんはダイニングテーブルの下になにかひいていますか?
- まるこ(10歳)
コメント

2人のママ
ビニール素材のシート弾いてますよー!
まるこ
ビニール素材のシートの下とかたまにめくって掃除したりしてますか?💦
2人のママ
しますよ!拭き掃除もできるので、
絨毯?とかよりは断然衛生的です!