※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母乳育児の方、どれくらい食事(特に甘いもの)に気を使ってますか?先日…

母乳育児の方、どれくらい食事(特に甘いもの)に気を使ってますか??
先日、助産師さんと話す機会があり、乳腺炎の話をされ、怖くなりました
元々甘いもの食べるの好きですし、気分転換に食べているのですが、話を聞いてから怖くて。。
今まで詰まったことは無いのですが、詰まるリスク考えればやめた方が良いのでしょうか。。。
やめてしまうと何で気分転換したら良いか分からず逆にストレス溜まっちゃって困ってます😭

コメント

ママリ

全然気にせず好きなもの食べてます😂
甘い物も食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😮‍💨
    今まで通り甘いもの楽しみます!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お餅は詰まりやすいと聞いたので控え目にしていましたが、甘いものは気にせず普通に食べてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お餅詰まりやすいんですね😳
    今のことろ大丈夫なので今まで通り楽しもうと思います
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

母乳過多とかだと気にしちゃいますが、そうじゃなかったので毎日甘いもの食べてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳の量にもよるのですね💡
    ありがとうございます!

    • 1時間前
aki🔰

影響出やすい人とそうでない人がいると聞きました。私は少しくらいなら大丈夫でしたが、昼間だけにしました。夜間は母乳作られやすいみたいで、夕方からとかは、やめたほうがいいように思います(乳腺炎なりました)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎になられたのですね
    貴重な経験談をありがとうございます🙇‍♀️
    日中に甘いもの楽しみたいと思います

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は産後1日1回ミスド食べてたら乳腺炎になりました笑
多分それくらい無茶苦茶食べなきゃ大丈夫だと思います!笑
後、助産師さんが動物性の油が良くないって言ってました!揚げ物とか、肉類とか。
毎日食べたりしないくらいに気をつけたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な体験談ありがとうございます!
    食べ過ぎないようにして楽しみたいと思います🙌

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

一ミリも気にしてません!
その頃なんてほぼ抱っこだったので砂糖カロリー全く気にせずとにかく食べやすいもの食べてました…!
ご無理なさらず!