
コメント

Mom🌻
それは熱性痙攣ではないですよ!
よくありますね!

はじめてのママリ🔰
体をゆすると目を開けますか?
反応がないなら熱性けいれんです
-
あおいそら
ぼーっとはしてますが起きました💦
- 3時間前
Mom🌻
それは熱性痙攣ではないですよ!
よくありますね!
はじめてのママリ🔰
体をゆすると目を開けますか?
反応がないなら熱性けいれんです
あおいそら
ぼーっとはしてますが起きました💦
「2歳」に関する質問
2歳半になってもまだ髪の毛を結ばせてくれません😅 どうしたらやらせてくれるんでしょう… できても数秒で即取られます。 可愛いよ!とか〇〇みたいだね!とか ママと一緒だね!とか言っても無駄です。 女の子だからたく…
もうすぐ2歳を迎える双子女の子がいますが おままごとキッチン購入を考えています。 IKEAのがいいかなと思いますが... いまは野菜を切るのが好きなくらいで 見たて遊びはまだそこまでです おままごとキッチン買ったけど…
離婚します、引越し費用も何もありません モラハラで顔面麻痺や突発性難聴になり、8歳2歳の子供がいるためすぐに仕事はできません 引っ越しから生活保護で助けてもらうことはできますか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mom🌻
寝てすぐのときはなりやすいですよ
あおいそら
そうなんですか?!ありがとうございます😭ホッとしました。
Mom🌻
熱性痙攣だったら見て直ぐにこれはオカシイとわかると思います。
身体が痙攣して硬直して白目むいて泡吹いたりします💦
坐薬いれて熱が一気に下がるとき、効果がきれてグッとあがるときに痙攣は要注意です💦
パニックになるお母さんも多いのでYouTubeとかで軽く知識つけておいたほうが安心ですよ✨✨
あおいそら
そうなんですね。ひたすらたまにビクビクっと身体中がしている感じです💦
ありがとうございます
Mom🌻
心配ですよね🥲
はやくねつさがっ痙攣中は体に触ったり変に呼びかけたりするのもよろしくないので、もしものときには動画撮影(痙攣の時間も測れる、様子も記録できるから)して救急車呼んでくださいね🥺💦
Mom🌻
早く熱下がって回復しますように🙏🏻🍀︎