
コメント

3人目のママリ🔰
2.3似ませんでした😂
一人目に似てて、促進剤使っても微弱陣痛で36時間かかりました💦
人工破膜してお産進めよう作戦も進まずでした🤣
上の子達は40wで3500.3600、3人目は38wで3500でした😂
ただ、これは結構信憑性あるのかも?と思ったのは、産まれてきたい日に産まれる!ですかね🤔!
3人目は希望ありで誘発だったのですが、子供がこの日に産んで欲しい〜といってて、でもそこだと退院日が休日だなーとか私がごねて1日早めに産めたらなと思ってて…陣痛きたので、2人目がすぐ産まれたので「すぐ産まれる!!」と思ったら、上述通り全く進まず…結局子供が産んで欲しいと言ってた日に産まれたので、多分赤ちゃんは聞いてました😂

はじめてのママリ🔰
2人目2時間の超安産でしたが、3人目微弱陣痛で3人の中で1番きつくて全く違いましたよ😅正直上2人が超安産だったから3人目なめてました笑
-
はじめてのママリ🔰
3人目楽でしょ!ってちょっと内心思ってたので覚悟して出産挑みます🫡💕笑
- 4時間前

あおちゃん
私は1.3が似てました💡
サイズ感も似てたので産まれる週数も近くなると言われて本当にその通りでした。
1.3は陣痛スタート
38w1d、2d、体重2500g前後
2人目は破水スタート
37w1d、体重3500gごえ
痛みは1人目がダントツ1位、パニック状態でした💦
2人目が一番楽でした💡おそらく2人目の時は入退院を繰り返してて気心しれた場所とスタッフだったから気持ちが落ち着いてたのかなと😊
出産時間は3人ともスピード出産なので大差ないです。
1人目が誘発だと産道もできてないし、痛みが強くなるのはよく聞きますね💦人数重ねる事に早くなる、楽になるとは言いますが人それぞれですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
1.3似てたら私絶望ですぅぅぅぅ🥹🥹笑
確かに早くはなりそうですが痛さはやスタートは別々だったりしますよね😭😭😭- 4時間前
-
あおちゃん
せめて誘発はないように、出ておいで~とお願いするしかないですね😂
私も一人目が激痛だったので二人目楽勝じゃん!って感じで、その気分でいたら三人目があれ、こんないたかったっけ?ってなりました🤣
一人目の覚悟でいれば怖いものはないかもしれないですね✨- 3時間前

にこ
4人全員バラバラでした😂
36時間→8時間→35分→11時間で時間だけ見ると3人目が楽そうですが、実際は急すぎて産道が裂け出血多量で大変でした💦
2人目が1番理想通りの進み方で出産でき、1番楽でした✨
-
はじめてのママリ🔰
35分って見ると確かにそぉ思いますね🤣
出血多量は私も経験済みでww
気付いたら病室でぶっ倒れてました😇💦- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1人目、2人目のお産めちゃくちゃ似てます!
1人目誘発、2人目破水からスピード出産でした☺
3人目は病院まで30分〜40分かかるところに住んでいたので計画分娩にしました!
3人目は、バルーン&促進剤の予定でしたが、バルーンで赤ちゃんの心拍が低下したため一時中断。
促進剤で再スタートから3時間で出産しました!!!
痛さは1人目と同じ、所要時間は2人目と同じくらいって感じでした😁
個人的には3人目が一番しんどかったですが、、、計画にしなかったら痛みはそこまでじゃなかったかも、、、とタラレバですが思ってます!
はじめてのママリ🔰
先生嘘ですね🥹笑
親が産まれて欲しい日!ってありますよね🤣休日避けてくれ〜とかwww
3人目のママリ🔰
そうなんです!
ちょうどGWで平日に産みたいけど違う日がいい!と😂
誘発にして、平日仕事休んで子供は学校保育園で立会する予定でしたが、結局休日になり子供見ててもらったので立会なしでした😂
微弱陣痛で保険金おりたので休日加算の元はとれました👍笑