※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

発散させてください😭😭メンタルやられてるので誹謗中傷なしでお願いしま…

発散させてください😭😭
メンタルやられてるので誹謗中傷なしでお願いします…🥹🥹😭

10月に出産予定日で、育休手当も貰えると聞いていたけど昨日連絡が来て、「悪阻で休んだ期間などがあり給付対象外になるかもしれない…」と言われてしまいました😭😭
「予定日通りに生まれれば貰えるけどズレてしまったら貰えない」と言われて悔しくてたまりません‪🥲‎‪🥲‎‪🥲

前職では扶養内のパートだったため雇用保険にはいっていなくて、昨年の4月に入社して3月の途中から悪阻がひどく体重が落ちすぎたため診断書がでてそこから、切迫にもなりそのまま産休に入ることになりました🫠🫠


くやしいいーーー‼️😭😭
旦那にすごく申し訳ない😭😭 旦那の給料でどうにかやっていけるのはあるのですが、貰えると思ってたものが貰えないとなるとすごく悔しいです‪🥲‎‪🥲‎‪🥲 働けなかったので仕方ないですが😭

コメント

はじめてのママリ🔰

3月途中から休んでるってことはほぼ7ヶ月お休みですか???
だと仕方ないかもですね🥲
我が子のためにとった休暇と思えば諦められるかも、、、?
ショックだとは思いますけど生活できるなら何とか前向きに考えます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭
    仕方ないと思っていて貰えないと思っていたのですが2ヶ月前に書類書くことがあって職場に行った時に、貰えると聞いていたのでそんなことがあるのか…!🥹✨️✨️と舞い上がっていたので一気に落とされました😇(笑)
    間違いないです😭 悪阻酷かったし切迫だし仕方ないと思うしかないですよね‪🥲‎‪🥲‎
    前向きに考えられるようにします!🥹🥹

    • 3時間前
らすかる

一ヶ月足りないってことですか?
だとしたら産休明けたら足りない日数だけ働いて育休取得可能なんじゃないかと思います。
旦那さんに一ヶ月育休取ってもらってその間に11日以上働いて奥さんの育休を1歳まで取るとか出来ると思いますよ。
それか今切迫落ち着かれているのであれば来月から生まれるまでの間で11日以上働けばもらえるはず!
どうしても悔しいが勝つのであれば聞いてみてはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!1ヶ月足りないのです😭😭
    産休明け足りない日数だけ働いた後に育休取得って可能なんですか??
    昨日検診で、自宅安静かいじょにはなったのですが、今週末からもう産休開始日で…‪🥲‎ 産休中に働くことって可能なんですか??😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分が働きたくても働けてない間のお金のことって余計メンタルにきますよね😭
私も切迫で入院してた時期とか勝手に焦ってイライラして、『本当なら私だって産休入るまで働いてお給料もらってるはずだったのに…』ってどうしようもない気持ちになってました😭

切迫診断されてからの傷病手当の申請は出来ませんか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に悔しくてたまりません😭😭

    傷病手当の申請はできて、休み期間が終わったあとその分は受給できる予定です!😭それが貰えるだけましだと思うしかないですよね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

安静解除されたとのことなので、ママさんの体調さえ大丈夫なら…ですが、産休入り遅らせて今から働く+有給で今月分をカウントできる月にできないですかね!?
もしくは産後休暇明けに…って方法もあります💦現実的ではないですが💦