※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

新生児、これまで昼夜逆転していたのですがここ最近夜眠れるようになり…

新生児、これまで昼夜逆転していたのですがここ最近夜眠れるようになりました。ですが今度は日中ほとんど起きているような状態になっています💦抱っこで寝かしつけないと寝ず、しばらくしてベビーベッドに置くと少し経つと起きてしまいます。日中に機嫌良く起きているということはなく、ずっとグズっている状態です。この場合泣くたびに抱っこして寝かしつけるべきなのでしょうか😂?ある程度泣かせていてもいいかなと思うのですがボリュームがすごくて…🥹同じような状態だったことのある方、どうされていましたか💦?何をやっても寝ない時間とかも結構あり、どうしたらいいかと悩んでいます😂

コメント

ママリ

長男が3ヶ月過ぎまでそんな感じでした!

一人目だったのもあって基本は抱っこしてましたが、しんどいときは何も置いていないベビーベッドで泣かせてました😂
でも泣き声を聞くのも辛くて結局は抱っこしまくってましたね🤔

あとラッコ抱きだと良く寝てくれたので、ソファや座椅子でラッコ抱きをして映画を見たり仮眠とったりしてました!