ミルトンの錠剤を使った哺乳瓶の除菌方法について、専用のバケツがない場合の代用法や水の量について教えてください。プラスチック哺乳瓶の取り扱いについても知りたいです。
哺乳瓶除菌について
ミルトンの錠剤だけ試供品だとかでたくさん持ってるのですが、それ用のバケツ?は持ってません。何か代用できるやり方ありますか?水の量も決まってますよね…?
1人目は夜寝る前だけミルク使ってたので1日1個しか哺乳瓶使わないならと思ってレンジ除菌のを使ってました。最近プラスチック哺乳瓶はレンジNGになったと聞いて、つけ置き除菌にした方が良いのかなーと思いました。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
かなママ
折りたためるバケツみたいなの使うとスペース取らなくて良いですよ!
もしくは何も買いたくない!とかなら、2リットルのペットポトルにミルトン錠剤を砕いて入れて、水を入れれば水量測らずに2リットル出来上がり。これをお鍋に入れて使うか
ジップロックに使用済み哺乳瓶とその水入れれば少量の水にも満遍なく浸せると思います。
これは荷物軽くしたい旅行の時とかに使ってました!
めー
私は哺乳瓶2本入るくらいの100均の蓋付き保存容器で代用したことがあります!
一度水を量って入れてマジックで線を書けば、あとから量らなくてもいいので楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦代用容器にマジック線を書くの、なるほどです!やってみようと思います!
- 9月1日
退会ユーザー
私もダイソーの深めの収納ケースでやりました!
外側にマジックで水量の線書きました🪄
使う時期過ぎたらそのままキッチンでふりかけとか収納してます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦ダイソー買えるケースで大丈夫なのですね🫶たしかに卒ミしたらそのまま収納ケースに使えますね🙌
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦折りたためるバケツなるほどです!2リットルのペットボトルで溶液を作る知恵も目から鱗です👀やってみたいと思います!
かなママ
折りたためるバケツは、一つ持っておくと今後非常用バッグに入れたりもできるなーと私も購入考えてます!
Instagramでいろんな情報流れてるのでそれ参考にしてます🥰