離乳食で卵白を15g与えたところ、食べ残してしまいました。普段からあまり食べないため、再度15gに挑戦すべきか、半分にするのが良いか悩んでいます。お昼に固茹で卵を再チャレンジするのも考えています。
卵白を離乳食で揚げています。
今朝、卵白15gをいれてあげていたら
クズってしまい何度かあやしましたが
残してしまいました😅
普段から離乳食あまりたべなくて
ほぼ毎食残すので100g食べてるかどうかってところです。
調子がいいと130g完食します。
また15gをチャレンジした方がいいですよね?🥹
とばして1/2はまずいですかね?🥹
それかまだ今朝の固茹でのゆでたまごがあるので
お昼に再チャレンジするか…
- すい(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)
こうまま
私は食べなすぎたので卵焼きにしてみたら食べるようになりました!
少しずつ量増やしていけば同じことでしょ!って笑
はじめてのママリ🔰
ご自身やお子さんのためを考えると、15gをきちんと試された方がいいかと思います🥲
面倒ですがアレルギーが出てしまうとまた振り出しに戻ってしまいます🥺
アレルギーの症状にもよりますが、あらかじめ15g食べれていることがわかれば、15gからスタートできるかと思いますし、少量であれば食べてもいいよと病院も指示が出せるので🥺
卵アレルギーがあり、本当にたいへんだったので気が長くなりますが、きちんと段階を踏まれた方がいいかと思います
コメント