
ママ友と、PARCO行ってその後2駅乗り継いで食べ歩きに行こうという話が…
ママ友と、PARCO行ってその後2駅乗り継いで食べ歩きに行こうという話が出ています。
お互い上の子が年長さんで仲が良く、下の子はママ友は2歳、こちらは4歳です。
前にPARCOへ行った時、PARCOだけで半日潰れてしまったので、乗り継いで食べ歩きは大変かな…とも思っていて。。
PARCOから大須での食べ歩きです。
大須もかなり広いので子供達も持つかなというのが本音です。
大須で食べ歩きの日を例えば次の長期休暇や予定の合う祝日等、別日を提案しようかなとも思ったのですがどう思いますか?🤔
1日で済ましちゃいたいですかね…
- yzmama

はじめてのママリ🔰
私なら、子供が疲れる可能性があって食べ歩きは難しいかも〜…と伝えるかなぁと思います😂💦
実際、上の子もすぐ疲れた!歩けない!とワガママ言う子だったので(何なら今も…笑)ごめん!ちょっとうちは難しいかもだ〜。と理由付けて別日にしてもらうかと🥲💦
また予定を立てるのは、大変ではありますが…

はじめてのママリ
土地勘がわからないので何ともですが、2日に分けてもいいと思います。子供2人連れて歩くと親も疲れますよね😓
私だったら、2日に分ける提案しつつ、うちの子の体力的に厳しそう。疲れてグズグズモードになったら申し訳ないし、楽しそうなプランだけどごめんね。と連絡します。
きっとあちらの下の子はベビーカーなんでしょうね。

ママリ
そもそも食べ歩きって子ども楽しいかな?と思うので私なら行かないです!

みー
一歳時連れて、旦那と大須食べ歩き行きましたが暑くて食べ歩きどころじゃなかったです😩食べたいもの1種類ずつ買って車で涼んで食べました😛子供が食べれるような物は唐揚げとかかき氷くらいですね。平日だとお店も割と閉まってました!!土日だとだいぶ人は多いと思います。PARCOで買い物して、PARCOの付近でカフェなどして解散のが体力的にも楽だと思います!ワンオペで子供2人連れてPARCOからの大須は子供も暇だしつまらなくてグズグズ確定かと思います💔
コメント