家事・料理 お食い初めなのですが旦那の両親を招待して家でしたいと考えているので… お食い初めなのですが旦那の両親を招待して家でしたいと考えているのですが左のものを考えているのですが大人4人赤ちゃん1人・・・・左のものをひとつだけ購入すればよいのですか?お食い初めとは旦那の両親のご飯など用意するべきですか? 最終更新:2017年6月13日 お気に入り お食い初め 旦那 赤ちゃん ご飯 両親 mi___!(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ♡じゃじゃ丸♡ そうですね! これは赤ちゃん用なので、別に用意した方が良いと思います! 赤ちゃんが終わったら、みんなで分けて食べると思いますが… 別に用意しないと足りないと思いますよ! 6月13日 mi___! どんなのを用意したらいいでしょうか? 6月13日 ♡じゃじゃ丸♡ 写真を見る限りお赤飯も少ないので、炭水化物として、ちらし寿司とかですかね? あとは、お好みの物で良いと思います꒰ ´͈ω`͈꒱ 煮物とか、赤ちゃん用が揃ってれば大人は何でも大丈夫ですよ! 6月13日 mi___! ちらし寿司は惣菜のものでもいいでしょうか?煮物で肉じゃがを手作りで出しても大丈夫でしょうか( ; _ ; )? 6月13日 ♡じゃじゃ丸♡ 全然大丈夫だと思いますよ♡ ちらし寿司のお惣菜を買うならお寿司を出前した方が華やかだと思います♡ ちらし寿司の素混ぜて、上にトッピングとか簡単ですが、お子様小さいし大変だし無理しなくて良いと思います! 煮物はおとなが食べたければって感じです! お食い初めのメニューとして、煮物がはいてるし!笑笑 6月13日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi___!
どんなのを用意したらいいでしょうか?
♡じゃじゃ丸♡
写真を見る限りお赤飯も少ないので、炭水化物として、ちらし寿司とかですかね?
あとは、お好みの物で良いと思います꒰ ´͈ω`͈꒱
煮物とか、赤ちゃん用が揃ってれば大人は何でも大丈夫ですよ!
mi___!
ちらし寿司は惣菜のものでもいいでしょうか?煮物で肉じゃがを手作りで出しても大丈夫でしょうか( ; _ ; )?
♡じゃじゃ丸♡
全然大丈夫だと思いますよ♡
ちらし寿司のお惣菜を買うならお寿司を出前した方が華やかだと思います♡
ちらし寿司の素混ぜて、上にトッピングとか簡単ですが、お子様小さいし大変だし無理しなくて良いと思います!
煮物はおとなが食べたければって感じです!
お食い初めのメニューとして、煮物がはいてるし!笑笑