※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に怒らないにはどうしたらいいですか😔怒らないというのは悪いことを…

子供に怒らないにはどうしたらいいですか😔
怒らないというのは悪いことをしても怒らないとかではなく、頭ごなしに怒らない、キチンと何が悪かったかを落ち着いて話せるようになりたいということです🥲

もうすぐ4歳の息子が、怒ると大声を出したり物を投げたりするのでよく怒ってしまいます。その時に私自身に余裕がなかったり私に対して叩いて来たり意地悪なことを言ってきたりすると、優しくできなくなってしまってつい怒りすぎてしまったり、「もういいよ。」と突き放してしまったりします😢

こんな時に落ち着いて話せるような心の余裕が欲しいです。
子供の気持ちに共感してあげなきゃいけないのは分かっています。私自身がこころに余裕を持って穏やかな気持ちで子供と接するにはどうしたらいいでしょうか😢

コメント

ママリ

子どもは親をよく見ているので
自分のマネをされて困らないかどうかで判断しています!