
コメント

ママりん
先の事しっかり決めたかったりせっかちタイプなのでは??

ママリ
大勢だと誰かがどんどん仕切らないとならないから、
やってくれているのでは?
私も3〜4家族と旅行するときは結構仕切ってしまいます…。
誰かやらないと進まないし💦
ポイントってカードとかのですか?
支払いは当日個別にするからポイントを意識したことはないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
いや、個別会計ならポイントなんておもわないです、、
うちの家族はゆっくりきめたいのに、せかせか勝手にしきってすぐに催促するので正直うーん、と思うし、普段の遊びは予約させる割に旅行は予約したがるのでポイ活だろうなとおもってます- 38分前

ママリ
旅行の日程とかは、参加する人数によっては早めに意見まとめないと、後からその日は予定が入っちゃった…とか、日程全然決まらないからまだ先だと思ってその日予定入れちゃったよとかって人も出てきて、話しまとまらないから、急かしてくるのかなって気はします。
1度ママ友会のお泊まり会みたいなので、幹事やったことあるんですけど、全然日程決まらないのに、旅行の話だけめっちゃくちゃ盛り上がったりしてて、こっちとしてはだからいつなの?って感じでしたね…
ポイントの為と言うよりは、行きたいって言ってた宿に少しでも安くで泊まれるように色々複数のサイトとか公式とか見て最安値を常にチェックしてたので、2人ママさんが全然日程送ってくれなくて、何度も最安値を逃したので、急かす気持ちが分かります。まとめてクレジットで払いましたが、ポイントなんて100ポイントもありませんでしたよ。
個人的に貰ったクーポンを使ったり、割り勘しやすいように100の位以下の部分の支払いにポイント使ったのでどちらかといえばマイナスです。
もう二度と幹事はやりたくないです。
日程教えてくれるの早かったママ友達とはその後も何度かお泊まり行ってますが、最後までのらりくらり、行ける日教えないくせにその日は無理〜みたいなのばっかりだった2人はもう誘ってません。

ぷにか
誰かがやらないと話進まないしやってくれてるのかなー?と思いました!
私も旅行の計画好きなのでどんどん決めます!
宿予約したくらいじゃポイントもそんなに貯まるわけじゃないし、端数いらないよー!って私は言っちゃうのでポイントついてもマイナスな時もあります😂
はじめてのママリ🔰
夜中に色々勝手にきめて勝手におくられて、正直ちょっとん?ってかんじです