
保育園で初めての個人懇談があるのですが、昼から懇談なんで、そのまま…
保育園で初めての個人懇談があるのですが、昼から懇談なんで、そのまま子供も一緒に帰宅なんでしょうか?
そのあとも時間内まで預かってくれるのでしょうか、、、
保育園にもよると思うのですがなかなか聞きづらくて💧
- ycs(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の勤めていた園では、子どもと一緒に帰宅してもらってました!

はじめてのママリ
そのまま帰宅でしたが、用事あるなら預かってもらえると思います😊
-
ycs
そうなんですね‼︎歯医者に行きたいので、先生に聞いてみようと思います☺️
- 1時間前

S
一緒に帰宅を希望するなら連れて帰れるし、預かって欲しいなら通常の時間(仕事じゃないなら16時とか決まりの時間)まで預かってくれるかなと思います🤔
個人面談とか全員はやってない園なのですが、
保護者が子供と顔を合わせる行事とかだと「ママ来たのに居なくなった😭」でグズグズになる子が多いとかで、できるだけ連れ帰ってほしいとは言われます😅
見つからないようにこっそり見るような時は関係なく預かってくれます👍笑
-
ycs
選択肢くれるのありがたいです✨
でも休みなのに連れて帰らないんだ〜って思われますよね😂- 48分前

ママリ
どうするか聞かれてうちは一緒に帰りました!何回も保育園行くの面倒だったので💦
-
ycs
聞いてくれるなんて親切です✨‼︎
そうですよね💦わたしも近くなかったら往復めんどくさいので連れて帰ります☹️- 46分前
ycs
やはりそうですよね、、、そのあと出来れば歯医者に行きたかったのですがあまりいい顔はされないですよね😓?
はじめてのママリ🔰
保育園のどこの部屋でやるかにもよりますが、大体は子どもも親が来てること気づくので、置いて帰るのは難しいかもです、、
個人面談のあと子ども置いて帰る保護者の方は今まで居なかったので、歯医者のためって言われたら驚いちゃうかもです🙇♀️
ycs
子供は帰れると思って期待しちゃいますよね🥺
それも可哀想なので黙って言われた通り言うことに従おうと思います💧