ミルクで寝かしつけを卒業したい赤ちゃんのママさんたちへ、成功方法を教えてください。
ミルクで寝かしつけをしてたけど、無事卒業できたママさんたち、成功方法を教えていただけないでしょうか(>_<)
できれば、ミルク大好きな赤ちゃんだとありがたいです。
ウチのこはミルク以外の水分全て拒否。
お風呂あがって寝るまで、ミルクださないと自分の髪をひっぱるは、顔ひっかくはの大暴れ。抱っこも反り返ってこの世の終わりくらいの騒ぎようです
ミルクを120飲ませたら
先ほどまでの騒ぎが嘘のようにストンと寝ます。
でも、来月1歳ですし、虫歯のことも考えるとそろそろ卒ミルクしなくてはいけないと思っています。
同じように、ミルクで寝かしつけをしていたママさんたち、
アドバイスよろしくお願いいたします。m(__)m
- ひまわり(8歳)
コメント
さらい
寝る前ではなくミルクを240あげて歯を磨いてごろごろしてとんとんで寝ます。
ミルクを完全に卒業したいってことですかね?
3兄弟かあちゃん
1歳2ヶ月で、コップでフォローアップを飲まして、歯磨きをしてゴロンと寝かしてました。
牛乳が飲めるようになったら牛乳に変えていきました。
-
ひまわり
お返事遅くなり申し訳ありません
コップがまだあまりうまく使えませんが練習したいと思います
ありがとうございます(^_^)ノ- 6月14日
🐩年子mama🐩❤︎🐩
哺乳瓶で 麦茶をあげてました。
そこから 哺乳瓶で飲んでくれなくなり
ストローマグは日中利用してるので
ストローマグにかえて中身は麦茶のまま。
夜中の1回、2回の水分補給したくて起きてくるので あげてます☺️
-
ひまわり
麦茶も白湯も嫌いでミルクしかのんでくれませんが、なんとか頑張りたいと思います(+_+)
お返事遅くなり申し訳ありませんでした
ありがとうございます(^_^)ノ- 6月14日
ひまわり
三回目の離乳食を18時に食べ
20時にミルクを飲み、寝ています。
夜中も一度ミルクほしさに大騒ぎして起きるので100mlあげています
他におやつ変わりに15時に120ml
あげています
虫歯のことを考えて、
寝る前と夜中のミルクをやめさせたいと思っています
さらい
夜中は、ミルクじゃなくてだっこなり、とんとんじゃ寝ないですかね?