小学5年生の子どもが、夢のような感覚やふわふわした感じを経験しています。これが原因で早退したこともあり、めまいのような症状もあります。どの科を受診すればよいでしょうか。
小学5年生です。
半年前?くらいから、急に
「夢みてるみたい」、「ふわふわする」っていう事が
時々あります。
それが原因で学校の途中、早退した事もあったり
部活の試合の途中に1度あったりでした💦
なんかめまいみたい。という時もあります。
そういう場合は、何科受診したらいいのでしょうか?
持病はありますが、今は症状でてないです。
お子さんが同じ経験した方いらっしゃいますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
ドキンちゃん
大人なら耳鼻科か循環器かなと思いますが、お子さんなのでまずは小児科でいいかなと思います。
できれば総合病院の方が色々検査してくれるかなと思われます。
お子さんは女の子ですか?
女の子なら生理が関係している可能性もあるかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
小学5年生の男の子です。
持病は、総合病院なので
そこで1度検査してもらった方がいいですよね😭
1ヶ月程前に定期検診だったので
その時に相談すれば良かったと後悔してます💦
ありがとうございました😊
ドキンちゃん
ぱっと浮かんだのは
・睡眠障害(睡眠時無呼吸症候群や不眠・過眠など)
・良性発作性頭位めまい症やメニエール病
・自律神経失調症
・起立性調節障害
が浮かびました💦
早く良くなることを祈ってます😣