
半年の、👶🏻ほんとここ最近睡眠コマ細切れで一人じゃ寝付けないので抱っ…
半年の、👶🏻ほんとここ最近睡眠コマ細切れで一人じゃ寝付けないので抱っこして寝かすけどしばらくして起きて抱っこして寝かしての繰り返しです。
じゃないと泣いて落ち着かないです。
皆さんも同じですか??なんか対策しましたか?
- はじめてママり🔰(生後5ヶ月)
コメント

U
その場合は抱っこしたままでした!
寝かせるのに私の心に限界がきて、人に聞いたのですが、同じでした😂
メンタルも身体もつらかったですが、その記憶もなくなるくらいになってます😌(現在11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも一歳過ぎるくらいまで、添い寝してないと細切れ睡眠でした😭
体力が有り余ってるんだと思います😇
歩き始めて、お散歩とかさせるようになったらぐっすり寝るようになりました!
目で見て脳で情報を処理するのも疲れるらしいので、日中にベビーカーでお散歩とかしてみるのもいいかもしれません!
-
はじめてママり🔰
最近モールとかに行って1.2時間いるんですが、、、
ネントレした方がいいんですかね。
抱っこして寝る、添い寝が癖になってる気がして、、、- 2時間前
はじめてママり🔰
ネントレした方がいいのかと思うのですが、ひとまずは抱っこ→寝かしつけ→寝るの繰り返しでもいつか自然と一人で寝れるようにまたなりますかね笑
U
寝かしつけされてる大人はいないから、いつか寝る!と思ってます😌
ちょうど半年頃、1人で寝れる日もありましたが、実家帰省ですべてのルーティーンが崩壊してから、やる気が無くなりネントレやめました笑
ネントレでも抱っこでも、自分と赤ちゃんにとって楽な方でいいと思います◎
はじめてママり🔰
いつかは、、ですよね!
ありがとうございます😭