※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校でよく物がなくなります。一学期は理科のノート、総合のファイル連…

学校でよく物がなくなります。
一学期は理科のノート、総合のファイル
連絡袋、学年通信(プリント)
体力テストの結果の紙…

今3年生ですが2年生の時は
こんな事はありませんでした。

担任の先生に連絡帳で物が無いことを
伝えても、後から電話しますと返信を
貰いましたが結局忘れられて
なにも対応してもらえない事も多々あります。

2学期が始まりましたが、また色々物が
なくなる事が続いて、もうどうしたらいいのか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡ないなら、こちらから電話しちゃいますね!
どうなりました?聞いてくださいましたか?って🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    電話も何回もして話した事も
    あるんですが、
    忘れてました〜
    ありません〜
    お子さんの管理が〜と責められ
    なんの解決にもならず…
    学年通信やプリントは
    隣のクラスの先生にたまたま
    お会いした時に貰えたから
    良かったんですけど
    その他は何回も電話しても
    放置状態です💦

    • 51分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当、先生ガチャってあるよなって思います😭

    教頭なんかに相談してみるとか🥲

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直そう思ってしまいました😭

    教頭まで話行っちゃっても
    いいですよね😭担任はほんとに
    話にならなくて🤣

    • 47分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当てにならないですもんね😭

    子供がかわいそうだし、助け求めても担任がそうなら違う先生に相談してもいいって思います😭

    • 29分前