

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から3歳半まで
毎日内服吸入してました!
4歳7ヶ月で発作は起きていません😊

ママ
うちも1年以上吸入続けていましたが今は予防薬だけになりました。
発作ももう1年弱起こってませんが予防薬は飲み忘れないようにして、発作あったとき用にフルティフォームはお守りがわりに持っています!
あとは少しでも発作かな?と思ったらすぐ受診してと言われているので安心してやめれました☺️
はじめてのママリ🔰
5ヶ月から3歳半まで
毎日内服吸入してました!
4歳7ヶ月で発作は起きていません😊
ママ
うちも1年以上吸入続けていましたが今は予防薬だけになりました。
発作ももう1年弱起こってませんが予防薬は飲み忘れないようにして、発作あったとき用にフルティフォームはお守りがわりに持っています!
あとは少しでも発作かな?と思ったらすぐ受診してと言われているので安心してやめれました☺️
「3歳」に関する質問
今日3歳の子どもが発達障害の診断がつきました😌 それをLINEで義母に報告したら第一声が 『それは心配だね💦』でした😇 なんかなー ちなみに夫も未診断で自覚はないけど子どもが診断されたものの同じだと思います😂 それに義…
母親失格です。 3歳の息子に自分の感情のまま怒鳴ってキレて。 でも本当に限界が来そうです。 全くゆうことを聞かない、下の子に手を出す その他いろいろありますが本当に疲れちゃいました。 自宅保育です。 もう育児が…
自宅保育中です。 3歳の子を体操教室に通わせようかなと考えているのですが、通っている方いますか? メリットやデメリットを教えてください! 入れる理由は、娘が身体を動かすのが好きで、家のトランポリンでずっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント