
過去に借りたものについて不安を感じています。特に7、8年前のことが気になり、当時の状況も思い出せず、他の人に迷惑をかけているかもしれないことが心配です。どうすれば良いでしょうか。
何か人から借りたものとかあるのではないかと不安で不安で
仕方ないです
しかも7、8年前のことが今更、、当時離婚や子供のことで悩んでいてうつ状態で記憶がなく、お金も全くなく家賃も滞納している時期で、親も離れたところに住んでいて、近くにいた職場の先輩などからお金を借りたのでは?という不安が浮かびました
その方からしばらくラインも来ていませんし、連絡は取ってないですが、突然不安になり、大事なことを忘れているかもしれないのに、誰かを嫌な思いにさせているかもしれないのに今私が笑って平然と生きてていいのかと不安に押しつぶされそうです。他の人にも不安になるし、聞くのもおかしいと思うし、どうしたら良いのか分かりません
- はじめてのママリ🔰
コメント

あじさい💠
聞くのはおかしいと思いません。もし借りてなかったら笑い話だし、借りてたらちゃんと連絡してくれて(踏み倒さなくて)ありがとうってなるし、どっちに転んでも悪いことにはならないと思いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますちなみに誰に聞いたら良いかもわからないのです。心当たりありそうだったり、仲良くしていた人当時10人くらいいまして、、
あじさい💠
なるほど…それぞれに繋がりが無さそうなら全員に聞くのは大変ですね💦