※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モカラテ
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の男の子が多量の軟便が続いています。食欲は少し減少していますが、熱や嘔吐はなく元気です。この場合、病院受診や整腸剤が必要でしょうか。

1歳1ヶ月 男の子
昨日の朝から多量の軟便が続いています。
1日1〜2回食後にオムツいっぱい、漏れるギリギリの多量の軟便をします。
食欲はいつもより少ないかなと言った感じです。食べが悪いと言うよりは少しだけ残すという感じです。
それ以外は熱も嘔吐もなく、機嫌もよく、動き回っています。

みなさん、このような症状の時は病院受診しますか?
整腸剤をもらったほうがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちの子も今までで2回ありました!
1度目はお腹の風邪と言われて整腸剤をもらいすぐ治り、2度目は保育園通い始めてからで胃腸炎と言われ整腸剤をもらいましたが中々治りませんでした💦
受診して薬をもらった方が方が安心かと思います☺️