※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが急にご飯を食べなくなりました。食欲があったのに、好物も食べない時期について経験談を教えてください。

2歳 ご飯食べません😭
数日前から急に食べなくなりました…
今までは食欲旺盛でしたが好物も全て食べません。

そういう時期何でしょうか…?
そう言った経験のある方がいましたらどうしていましたか😭

コメント

ゆ。

うちは1歳7ヶ月なのですが急に今好物だったおかず全部口から出すかプイッてされる時期に入りました笑笑

唯一食べるのはわかめご飯(わかめ少ない部分だとダメ)と海苔だけなので仕方なくそれだけ永遠にあげてます🙅‍♂️

1歳の時もこういう時期あったのでまた気が向いたら食べるだろーくらいに思ってます😎笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    時期的な問題なんですかね…

    ご飯食べるだけ羨ましいです🥺
    うちは全く食べなくて時折、食パンとおやつのみです…
    栄養取れず夏バテも怖いので気持ち程度にぐんぐん上げてます😭

    • 8月25日
  • ゆ。

    ゆ。

    時期的に何故か食べない時期ありますね!笑

    保育園とか通われてますか?🤔
    自宅保育だとなお、栄養気にしてしまうから食べて欲しくてしんどいですよね😭

    義姉の子が1歳10ヶ月ですが、1か月前位から全くご飯食べなくて食べるのは、お菓子かラムネだけだそうです。

    とにかく水分だけでもとってほしいですね💦

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園週3で通っています!
    保育園では好物はおかわりしてるみたいです😂

    家ではうちもほぼクッキーとお菓子だけになってます💦
    水分はジュースも飲まなくて困ってます😭
    ぐんぐんだけ飲みますが…

    • 8月26日
  • ゆ。

    ゆ。

    お!保育園通われてるんですね💕︎
    保育園で栄養士が考えてくれたご飯食べてくれてるならよしです!!しかもおかわりしてるならなおよしです🤍

    うちの弟も母に聞いたのですが、家では全く食べないのに保育園だと割と食べてたみたいで。
    その時保育士さんに「保育園できちんと栄養考えられたご飯食べてるだけで大丈夫!気にしないで!」と言われたみたいです!😌

    やっぱりおうちでは融通きくと思ってるんだろうけど保育園では周りの影響もあって食べたりするみたいですよね!😵
    ぐんぐん飲んでくれるだけいいとしましょ💪🤍

    私も今日大好きだったおかずのストック出しても全部捨てられました😂😂😂
    心折れかけです🤣🤣

    お互い息子がまた食べれるようになりますように☀️

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

うちも食べないです、、
一歳過ぎからそうなりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    本当に困りますよね…
    どう対応してますか?

    • 8月26日