
コメント

はじめてのママリ🔰
骨の長さで足は見るのですが、小さいという表現よりは短いという表現があってると思います
頭の大きさは産むとき関係ある気がします!!
わたしは長男すごく頭デカイと言われ、ギリギリまで帝王切開で行くか悩まれたくらいですが
挟まってる時骨盤割れるかと思いました笑笑
でもそのおかげなのか、2人目は挟まってる時とか特に痛いとか思わなかったです😬
なので今回3人目は無で行けるんじゃないかと期待してます笑

✩sea✩
1人目が頭大きめ、足が短め、でした!
分娩台の上で助産師さんに「頭大きいわねー!」と言われながら産みました(笑)
なので会陰切開しました💦
未だに頭大きめ(帽子が入らない&似合わない)、足短め(短足)です💦

にゃれ
頭囲は、長男が35.5cm 次女が31cmでしたが次女の方が痛かったです💦
ただ頭が大きいと小さいよりは出にくいと思うので挟まっている時間が長ければ長いほど痛い時間は長いとは思います😖
足の短さとあまり身長は関係ない気がします‥!
はじめてのママリ🔰
短いなんですね!!これは遺伝ですかね?笑わたしは身長高い方なので、旦那は平均より少し低いくらいなので、旦那の遺伝かな〜とおもって微笑ましかったです!✨ 頭大きくて帝王切開でいくか悩まれてたんですね!!大きいと遺体のホントなんですねこわいです💦長男さんのときは自然分娩でしたか?
わたしの父親の家系が頭大きいので、私の遺伝だと思います!
はじめてのママリ🔰
誤字りました。すみません🙇大きいと痛いのは関係あるんですね😭