
排尿トラブルについて相談です。16wから仕事中のトイレ回数が減り、尿意があっても少量しか出ない状況。膀胱炎や切迫を心配しており、病院への訪問を検討中。同様の経験がある方がいれば教えて欲しいです。
排尿について質問です。
16wくらいから仕事中のトイレの回数が極端に減りました。
9~18時で1日おきに勤務してます。仕事は老人施設で働いてるので動きっぱなしです。記録の時とかは椅子に座りますが、ほぼ動いてて休憩は取れない時の方が多いです。
朝しっかり出したあとは、仕事中行きたいと思って行ってもちょろちょろしか出ず、こまめに水分とって行きたくなくてもトイレに行くようにしてるのですが、ちょろちょろしか出ません。
そのせいか夕方になるとお腹が張ってくるし帰る頃にはズドーンとお腹重たく腰も痛くなります。
そして家に帰ってもちょろちょろです。
そういう日は夜中に尿意で目が覚めます。
そして朝までに2回程普通に出ます。
で、仕事の翌日は休みなので、家でゴロゴロしてる時は普通に出ます。
ただ、出かけたりすると仕事の時と同じように尿意あってもちょろちょろしか出ません。
特に痛みはないんですけど、これって膀胱炎の初期とかなのでしょうか??
それともお腹の張りもあるし切迫とかの心配した方がいいのでしょうか??
前回の検診で聞くの忘れてて、次の検診が3週間後の7月頭になるんですけど、病院行く方がいいですかね??
妊娠中期に同じような感じがあったよとかあれば教えてください。
- R&S(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

NaRu
中期頃膀胱炎気味になっていたんですがおしっこの回数がめちゃくちゃ多くて残尿感もあるし少しおしっこしたいなって思ったらもうすぐいかないと間に合わなかったりでした。
あとは、酷くなると痛くて仕方ないです。
不安であれば1度病院に電話して症状伝えたり聞いた方がいいかと思います。
膀胱炎も酷くなると腰が痛くて歩くのさえ辛くなることもあるので!
病院に電話して来てくださいと言われたら病院に1度行って見てもらった方がいいかと思います!
R&S
コメントありがとうございます。
経験されたんですね(><)
今日仕事休みで家でゆっくりしてるんですが、昨日とは打って変わってよくトイレに行きます😅
お腹の張りもないし立ちっぱなし歩きっぱなしで膀胱、尿道が圧迫されてるのかな?と思いました。
今月で仕事も辞めるし様子みて次の検診の時に聞いてみようと思います。