※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

対応切開で出産された方、1ヶ月検診以外にも傷跡診てもらいに婦人科行き…

対応切開で出産された方、1ヶ月検診以外にも傷跡診てもらいに婦人科行きましたか?
妊娠中に1センチくらいの子宮筋腫できてたんですが1年に1回くらい診てもらった方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

傷跡は不要ですが、筋腫は年に1回くらいは頸がん検診と一緒にエコーで診てもらった方がいいですね☺️

🐸🍎

産婦人科には、傷跡診てもらいに一ヶ月検診以外には行きませんでしたが、子宮頸がん検診を20歳の頃から年に1回必ず受けているので、年に1回は、子宮の中や卵巣嚢腫も23歳の頃手術しているので、卵巣が腫れてないかも診ていただいてます。
私も子宮筋腫が数個あるみたいです。取らなくていいレベルなんだそうですが…。