※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5歳女の子の個人のピアノ教室を探しています!一件だけ体験に行き、特に…

5歳女の子の個人のピアノ教室を探しています!

一件だけ体験に行き、特に悪い部分も見つからなかったのでそこでもいいかなと思ってます。
ただ、絶対ここがいい、、!!という感じもなくて、、😅

皆さん子供のピアノ教室を決めた時、絶対ここがいい!!と感じて決めましたか?😅(変な質問ですみません😂💦)

とりあえず始めて、合わなかったらまた別の教室を探すくらいの気持ちで個人のピアノ教室を始めるのってあまり良くないでしょうか?🤔

ちなみに今までヤマハに通っていて、とてもピアノが好きそうなので個人の教室に変更しようと思っているところです!

コメント

ハニー

そもそもなぜヤマハを辞めようと思ったのですか??
我が家もヤマハ通ってますが先生も良い方だし、お友だちも良いです☺️✨✨
ただ場所が遠いのが難点ですが変えようと思ったことは今までに一度もないです!
絶対ここが良いと思うなら変わっても良いと思いますが絶対じゃないならヤマハでも良いのではないかな?と思ってコメントさせていただきました☺️✨✨
グループじゃなくて個人がいいってことですかね??

咲や

小学生長男が習っているところは個人の教室ですが、音大生がバイトしているので、3年間で先生3人目ですね😂(開講してから50年以上経ってます)
最初の先生が大学院博士課程でとてもいい先生だったのですが、留学してそろそろ帰ってくるかと思ったら、まだみたいでした😭
次の先生は習って数ヶ月で留学🤣
で、今3人目です
それでも長男はピアノを辞めたくないと言っているので、先生としてはいいんだと思います(練習しない問題児ですが😂)
個人でも、そんな理由で先生が変わることもありますよ