※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

昨日の夜、洗い物中に人差し指の腹をザクッといってしまいました😭ちなみ…

昨日の夜、洗い物中に人差し指の腹をザクッといってしまいました😭
ちなみに今までにも2回(子供が産まれてない時)、親指と中指の水掻きをパックリいって縫ってもらったことすらあります…😂

今も触れたりすると痛いので怖くて濡らせてません…。
前回は大袈裟なくらい包帯を巻いてもらって濡れないように生活していたので分からなくて💦
今は普通に絆創膏を4枚に重ねてしてるだけなのですが、
どうやって濡らさないように頭を洗ったりしますか?💦

コメント

かなママ

お高い絆創膏ですかね?キズパワーパッドとか。
もしくはダイソーに水に濡らさない!みたいな防水フィルムがあるからそれを上から貼るとかどうでしょ?ただ硬さがわからないので、手を動かしづらくなるかもですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キズパワーパッド、水に濡れても染みないタイプがあるんですかね?😳
    それを使って、そういうフィルムも貼って生活しようかなと思います😂
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
かなママ

キズパワーパッドは完全防水仕様って書いてあったと思います!でも一箱800円はするかと🥹
色々試してみてください!
お大事に🫶

はじめてのママリ🔰

痛そうですね💦
シャワーのときは絆創膏の上からビニールの手袋して入るのはどうですか?
さらに手袋の手首をラップで巻いて水入らないようにするとか。。

昔産院で点滴の針つけたままシャワー浴びたときそんな感じで対策した気がします!
お大事になさってください🥲