インフルエンザってどうしたら家庭内感染防げますかね?同じ空間にいない…
インフルエンザってどうしたら家庭内感染防げますかね?
同じ空間にいないといけないんですけど、そういう場合ってマスクぐらいじゃやっぱり移っちゃいますよね…?🥲
- さやりんご(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
体質ですね🥲
私は今までかかった事がないのですが、小さい頃兄2人がA.B交互にかかってて隣でマスクせずにいてもかからなかったし、娘が2回かかって一緒にお風呂入ったりマスクなしで咳してても移らなかったですね😅
特に何をしたとかもないですが、下の子がいるから一応クレベリンはあちこちに置いてます💡
ちなみにノロだけは必ず罹ります😭
ママリ
マスクして看病してますがうつったことないですよー!
-
さやりんご
回答ありがとうございます😊
マスクしていて移らず乗り切れたんですね‼︎
私も乗り切りたい!😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コロナほど感染力強くないイメージです
私も上の方同様インフル未経験なんですが、同じ空間にいた人がインフルだったとかでも移りません
マスクで防げそうな気がします!
-
さやりんご
コロナほどはないんですかね💦
マスクでなんとか防ぎたいと思います!
回答ありがとうございます✨🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
隔離、マスクとゴム手袋、手洗いアルコールが必須です。
これをしていたので、家族が3回インフルエンザになりましたが私は1度も移りませんでした!
はじめてのママリ🔰
隔離が難しいときもマスクとゴム手袋してたらなんとか防げました。
-
さやりんご
マスクとゴム手袋でなんとか防げたんですね!
ありがとうございます😭
希望が持てます!- 1時間前
さやりんご
そうなんですね、回答ありがとうございます🥹
マスクは大人は一応してて、三人兄弟の1番上がもらってきたんですが、今長男にはマスクさせてて下2人はマスクはせず同じ空間で過ごしてます😅
下の子たちに移させずに乗り切りたいなぁと思っていて😭