※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供ってうんちのときいつから自分で拭けるようになりますか?また、拭き…

リアルで聞けないので失礼します!
子供ってうんちのときいつから自分で拭けるようになりますか?
また、拭き方はどうやって教えますか?

3歳の娘、いまは拭いてあげています。
前から後ろに拭くというのは教えるつもりですが、子どもはどうやって拭くのがやりやすいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳(年長)になって徐々に自分でふけるようになってきました!6歳の今はほぼ手伝ってません!下痢うんちの時だけたまーにくらいで^ ^
幼稚園の年少の時は先生が拭いてくれたりしてましたが年中からは自分で拭いてパンツにうんちつけて帰ってくる時も笑
家では私が拭いてあげて、年長から練習始めました!小学校になったら困ると思って^ ^

ふけてもふけなくてもお尻の方に手を伸ばして前から後ろに拭くって教えました^ ^多分3〜4歳だとまだ手が届かないと思うけど、とりあえず形だけ^ ^仕上げ拭きは必ずしてました!
5歳くらいになって、仕上げ拭きの時にうんち付かなくなってきました!

さくら🍯

ちょうど?昨日から3歳双子に教え始めた所です😆

次女が、まだ拭き方教えてない時に、見様見真似でやってたんですけど、柔らかめの💩でまだお尻についてたのを、自分でペーパーでグイーンって拭き上げて、💩がお尻に伸ばされてヒィィってなった事があったので😇

「ペーパーはこうやって畳んで、後ろから手入れて、お尻の穴をグッ!すぐにポイッ!」を3回やるって教えてます💡
1ヶ月くらいしたら覚えるかなーって感じです!