
卵のアレルギーチェックについて教えてください🙇♀️卵黄はなんとか1/2く…
卵のアレルギーチェックについて教えてください🙇♀️
1歳ちょうどの息子、卵があまり好きではないのか、ペッとすることが多くなかなか卵のアレルギーチェックがすすみません!!
卵黄はなんとか1/2くらいまでは食べさせよしとしました。
卵白は3gくらいまではすすみましたが、そこからなかなか量を増やせません。
細かくしてバレないようにしてご飯に混ぜて食べさせてますが、卵白が入ってる時に限って気付くのか、ベーすることが多いです😇
アレルギーチェックもちゃんと済んでいませんが、ちょいちょいたまごボーロたべたり、卵が入ってるホットケーキなど食べたりしています😅
今の所アレルギー症状は出ていませんが、このあとどう進めていけば良いのか…
上の子の時は嫌がることなくスムーズにいけたので、どうしたら良いのかわからず困ってます!
アドバイスください!!!🙇♀️
- ママリ

はじめてのママリ🔰
全卵ゆで卵を少しずつ増やしてみてはどうでしょうか?
固茹で卵を全卵裏漉しして少量のお湯足してペーストにしておくと冷凍できるので楽です☺️
ポテトサラダやかぼちゃサラダ(かぼちゃと焼き芋で作ると激甘で美味しい)に混ぜたりどうですかね🤔
もはや卵入りホットケーキ(食べた量にもよりますが)食べてればクリアなきがしますけど🤭
コメント