
スーパーでパンを買ったのですが、袋が売っている段階から同じ種類のパ…
スーパーでパンを買ったのですが、袋が売っている段階から同じ種類のパンの袋は全てパンパンでした
6個入りなので余計に物自体はスカスカ、袋は空気でパンパンです
買った時も膨らんでるなーと思ったのですが、家に帰ってよく考えるとこれ口で膨らましてるんじゃ?と思いました💦
袋の口もなぜがギザギザになっており、切り取ったとしか考えられません💦
口で膨らまして口の跡?を隠滅するために切り取ったとしか思えなくなり、気持ち悪くて食べられません笑
買った時はもっとパンパンでしたが、今は(写真)少し萎んでいます
お店への問い合わせも考えましたが、こんなこと聞いたら変な客ですよね笑
こうやって膨らまして売っているのを見たのは初めてでしかも初めての店で買ったのですが、皆さんはよく見かけますか??
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんなもんじゃないですかね!?笑

ママ🔰
膨らんでで中身が潰れないようにしてると思ってました。
クロワッサンや小さいパンで膨らんでないところで買った事あります。
-
はじめてのママリ
どうやって膨らましているんでしょうね??
今までミニクロなど小さいパンでも見たことなかったので、そういうことなんですね!
教えていただきありがとうございます!- 3時間前
-
ママ🔰
口でもししてたらイメージ、中が曇ってると思います😅
風船の自動空気入れみたいになにかしら機械使ってると思います。
止める部分もガッチャン!ってする機械ありますし✂️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
膨らんでいたとしてもさすがに口では膨らませないですよ😅そうゆう指導する店なんてないです😅
現象で膨らんでいることが基本です。

はじめてのママリ🔰
さすがに口では膨らませてないと思います💦
口の袋はギザギザのハサミで切ってる可能性もあるし元々そういう袋な可能性もあるし。
膨らんでても膨らんでなくても気にした事なかったので普段見かけてるからがわからないです🤣
よくこういう小さいのが沢山入ってるパンは見かけてるのですが。

3kidsママ
品質保持の為のガスやアルコールを充填している場合もありますよ👌袋には目に見えない細かい穴が開いてるしそのテープでは密閉も完全にはできないので、そこから空気が抜けてるんだと思います。

はじめてのママリ🔰
袋を開ける時に空気を入れるように開くと空気が入った状態で開いてくれます。
さらにそのまま絞るように袋を閉じるとパンパンになります!
テープを貼る時空気が漏れないように袋を絞りながら貼って袋の上の余った部分をハサミで切ってるだけかと思います😊
はじめてのママリ
まじでパンッパンだったんです笑
膨らまし方も口で息を送る以外想像出来なくてきも過ぎて食べるのやめます笑
ありがとうございます!